へんとつくり(3年生)
国語の時間に「へんとつくり」について学習しました。ごんべん,さんずい,にんべんなどのへんの漢字をさがしました。
【3年生】 2018-09-10 17:08 up!
夏休みのこと
グループやみんなの前で夏休みの楽しかった思い出を発表しました。今回も話す人,聞く人それぞれが注意することや,「うなずきながら聞く」など,してあげると嬉しいことを確認し,楽しい発表会になりました。
【1年生】 2018-09-10 17:08 up!
教室でも
空いた時間で見本の動画を見て練習をしている子がいます。
【1年生】 2018-09-10 17:07 up!
ダンスの練習
今日から,本格的にダンスの練習が始まりました!初めてですが,さすが1年生!のみこみが早いです!水分補給も忘れずに。
【1年生】 2018-09-10 17:07 up!
習字「はす」
集中して書きました。
ひらがなは字のバランスをとるのが難しい・・・・・。
【4年生】 2018-09-10 17:07 up!
身体計測「身長・体重・姿勢検査」
2学期が始まりました。今日は身体計測。夏休みの間に,どれくらい身長が伸びたかな?
【4年生】 2018-09-10 17:06 up!
体育「鉄棒運動」
鉄棒で,上がる技・回る技・降りる技に挑戦しています。1つでも回る技ができるようになるといいですね。しっかり練習していきましょう。
【4年生】 2018-09-10 17:06 up!
運動会の練習が始まりました。
運動会で踊るダンスの練習が始まりました。
まだまだ暑い日が続いていますが,水分補給を欠かさずに一生懸命頑張っています。
かわいいダンスを楽しみにしていてください。
【2年生】 2018-09-03 19:00 up!
すごろく
隣の人と20までの数のすごろくをしました。数の並び方には決まりがありますね。
【1年生】 2018-09-03 14:49 up!
社会見学にいってきました!
わかば学級第一回目の社会見学は,花園教会水族館と金閣寺に行ってきました。出発するときには大雨に打たれ,大丈夫なのかと心配して始まった社会見学でしたが,徐々に天気も回復してきて、絶好の社会見学日和となりました!
花園教会水族館では,大きなカメにえさををあげたり,珍しい生き物に触らせてもらったりと貴重な体験ができました。
金閣寺では,金色の大きなお寺を見つけるとわかばっこはみんな釘づけでした!
いつもがんばりやさんのわかばっこも,電車やバスなどたくさん乗り継いで,たくさん歩いたので,帰ってきたときにはヘトヘトになっていました。
【わかば学級】 2018-08-31 20:29 up!