![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:53 総数:480825 |
1年 図画工作「みてみておはなし」![]() ![]() お話を想像して…完成が楽しみです☆★ 障害物走の練習
2年生は運動会の競技種目である障害物走の練習をしていました。
跳び箱を跳んだり、屈んで走ったり、 みんなで応援しながら頑張っていました☆ ![]() ![]() 算数の授業(長さ比べ)
3年生の授業ではメジャーを使って
長いものの長さを測っていました。 「教室の縦の長さ」「黒板の長さ」など、 ものさしでは測れないようなものも みんなで協力して計測していました☆ ![]() ![]() 社会科の授業
3年生は社会の授業で、買物をするときスーパーマーケットを
利用する人が多い理由を話し合って考えていました。 「商品がそろっている」「駐車場が広いので利用しやすい」 「安くて新鮮」「24時間営業している」など、 様々な意見が出ていました☆ ![]() まち探検パート2![]() ![]() 3年 運動会に向けて 2
100m走の次は,「棒引き」です。
みんな闘志むき出しでした☆ 最後は,一つの棒にみんな集まっていました!! ![]() ![]() ![]() 3年 運動会に向けて
3年生は,運動会に向けて100m走の練習をしていました。
100mという距離感やスタートのタイミングを確認していました☆ ![]() ![]() 1年 外国語活動![]() ![]() 外国語の学習をしました! 子どもたちは一生懸命英語を聞こうとしたり, クイズに答えたりとても楽しそうでした! 「あなたのお名前は?」と聞かれると 「My name is ○○」と答えることができたね★☆ 1年 体育科「たんきょりそう」
運動会に向けて,50m走や障害物走の練習を
頑張っています。走る順番に素早く並ぶのも とっても上手になってきました!! ![]() ![]() 1年 読み聞かせ
読み聞かせボランティアの方に
来ていただき,2学期はじめての 読み聞かせをしていただきました! 上手にお話を聞くことができたね★ ![]() ![]() |
|