![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:513419 |
1組 かるた取り大会!
1組では,みんなで作ったひらがなかるたの,かるた取り大会が開催されました♪
先生が読み上げるや否や,かるためがけて一直線!! 熱い戦いがくりひろげられていました! さて,勝敗はいかに。。。 ![]() ![]() ![]() 休日参観![]() ![]() これから様子をアップさせていただきます。 そして,校庭の紫陽花が綺麗に咲いていました。見ていて明るい幸せな気持ちになりましたので,皆様にもおすそ分けさせていただきますね♪ 3年 自転車教室
5月23日(水)
3年生を対象とした西京警察署による 自転車教室がありました。 本日は少し雨が降っているので, 体育館で行います。 保護者の方や地域の方にも協力して頂き, 自転車交通の安全について学ぶことができました。 子どもたちも初めて学ぶことがあり,今後も 「安全に気をつけて自転車を運転しよう」という めあてをもつことができました。 ![]() ![]() ![]() 部活動開校式
5月23日(月)
16時より体育館にて 部活動開校式を行いました。 陸上教室,ブラスバンド教室 剣道,バスケットボール, バレーボールがあります。 きょうはそれぞれの部長を 決めました☆ みなさん,めあてをもって 楽しみましょう♪ ![]() ![]() ![]() ゆい くろまめ くるみ![]() ![]() ![]() うさぎの「ゆい」「くろまめ」「くるみ」です。 朝たくさんキャベツやニンジンを食事として提供しましたが,お昼に見に行くと,もう空っぽ!!ラビットフードを追加であげました。 すると。。。「むしゃむしゃ・・・」すごい勢いで食べています☆ たくさん食べて元気に育ってね♪ 校庭の花壇
さつきの花がきれいに咲き乱れています。
登校してきて一番に目に入るのですが,学校の明るい楽しい雰囲気を象徴しているようです。 いつも手入れをしてくださっている管理用務員さん,本当にありがとうございます☆ 花を愛でると,心が穏やかになりますね。。 ![]() ![]() ![]() 1年生 50メートル走!
本日2回目!50メートル走のタイムを測定します。
日差しが照りつけるなか,先生の話を一生懸命に聞いています。 いざ,よ〜いどん!! ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() 2年 生活「きゅうりをうえたよ!」
2年生の生活科「ぐんぐん そだて」では,野菜を育てようと
植木鉢にはミニトマトを,畑にはきゅうりとししとうを植えました。 地域のヘルパーさんに植え方を教えてもらい,「じょうずだね!」と 褒めてもらいました。 これからぐんぐん大きくなっていくのが楽しみな様子です。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行2日目「解散式」
子ども達が元気な顔で学校に
帰ってきました。 仲良く,協力することで 楽しい修学旅行にすることが できたようです。 修学旅行で学んだ多くのこと これからの小学校生活で, ぜひ生かしていきましょう。 おうちの方へ 今日はたくさん話を聞き, 早く休ませてあげてください。 また明日,子ども達は元気な 顔で登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|