![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:53 総数:480837 |
4年 運動会 選手リレー選考会
4年生は運動会の選手リレー選考会をしていました。
必死に応援している児童,その声援を追い風に一生懸命に走っている児童の姿がありました。 選ばれなくて涙する児童に優しく声をかけ,手を差し伸べる姿に感動!! 高学年にもなると自分だけでなく相手の気持ちにも寄り添えるようになりますね☆ ![]() ![]() ![]() 6年 組体操にむけて
組体操の練習も中盤に入ってきました。
6年生の話を聞く姿勢や取り組む姿勢は立派です。 本番が楽しみです☆ ![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習 5
「炎はどうして明るく見えるのか?」や「蓄光の実験」もしたようです☆
なんだか理科の実験って楽しいね☆ ![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習 4
2組は火を使った実験をしています。
炎の温度を調べました。 900度にもなっていました! ![]() ![]() 6年 科学センター学習 3
1組の学習テーマは「ひつじのおくりもの」
ひつじの毛を観察しています。 ひつじもいました! ![]() 6年 科学センター学習 2
3組の風の学習です。
扇風機の風を当てて風速を計っています。 ![]() ![]() 4年 科学センター学習
4年生は6年生とともに科学センター学習に出発しました☆
プラネタリウムでは,星座や月の学習をします。 展示学習で理科のおもしろさにも触れます! いろいろ学んできてくださいね!! ![]() ![]() ![]() 6年 科学センター学習☆
6年生は科学センター学習に出発しました!
科学や化学・生物など色々なことを学んできてくださいね☆ ![]() ![]() ![]() 図書室での活動
3年生は図書室で調べもの学習をしていました。
![]() ![]() 5年生 「団体競技〜5人6脚〜」 9月14日![]() ![]() |
|