![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:29 総数:393136 |
5年 長期宿泊 1日目(6)![]() ![]() 自然観察のグループごとに,奥越高原の自然についてお話を聞いたり,触れ合ったりします。何か,一つでも発見があるといいですね。 「自然の家」の天気は,曇り空ですが,大丈夫な様子です。 5年 長期宿泊 1日目 (5)
入所式とオリエンテーションです。
リーダーが中心になって進めてくれています。 所員さんのお話をしっかりと聞いて,協力し行動できるようにしていきます! シーツや毛布の敷き方や部屋の使い方などを教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊 1日目 (4)![]() マナーを守って,おいしくいただきます! ![]() 5年 長期宿泊 (3)
自然の家に到着し,多目的ホールに集まって昼食時の約束などを聞いています。
これから,昼食です。いよいよ係活動も開始です。まずは,食事係ががんばります! ![]() ![]() 5年 長期宿泊 1日目 (2)
無事に,福井県奥越高原青少年自然の家に到着しました。
少し曇っていますが,晴れ間も見えています。これから,いよいよ活動開始です! ![]() 5年 長期宿泊 1日目
あいにくの小雨の中でしたが,子ども達は,元気に出発しました。
たくさん学んで,たくさん楽しみ,たくさん思い出を作ってきてほしいと思います。 ![]() ![]() ピッコリーナの方がきてくださいました!(3年生)
水曜日の5時間目はピッコリーナの皆さんがリコーダーの演奏をしてくださいました。リコーダーにはたくさんの種類があるということがわかりました。
子どもたちは演奏を聞き,小さいリコーダーは音が高く大きいリコーダーは音が低いと言うことに気づいていました。同じリコーダーでも、こんなにも音色が違うものなのかとみんな驚いていました。 ![]() ![]() 9月5日(水) 通常通り
本日9月5日(水)学校は,通常通りの授業を行います。
|
|