![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:14 総数:481550 |
5年 校外学習 5
琵琶湖博物館に到着し,お昼ご飯を食べています☆
![]() ![]() 5年 校外学習 4
見学の記念に,ホワイトボードに来館した証を残しています☆
![]() ![]() 5年 校外学習 3
工場見学を終え,車の製造過程や歴史などについてのクイズに取り組んでいます☆
![]() ![]() 5年 校外学習 2
ダイハツ滋賀工場では,DVDを視聴しながらクルマ作りについて学んでいます☆
みんなしっかりメモをとって頑張っています!! ![]() 5年 校外学習
本日,5年生は校外学習(ダイハツ滋賀工場・琵琶湖博物館)に行っています!
あいにくのお天気ですが,「見て・触れて・感じて」楽しく学習して来てくださいね☆ ![]() ![]() ![]() 4年 お話の絵
4年生は「お話の絵」に取り組んでいました!
色味を考えながら丁寧に彩色していました。 物語のおもしろさが絵から伝わってきました☆ ![]() ![]() ![]() 百マス計算・フラッシュ暗算
あいた時間を使いながら,かけ算の「百マス計算」やたし算の「フラッシュ暗算」などでトレーニングしました☆みんな「正確に・すばやく」を意識しながら集中して取り組んでいました!!
![]() ![]() ![]() ダンス!ダンス!ダンス![]() ![]() 五人六脚完成に向けて・・・
5年生は運動会で競い合う「五人六脚」に向けて、
二人三脚から三人四脚、三人四脚から四人五脚へと 人数を増やしていき、練習に取り組んでいました。 「イッチ、ニッ、イッチ、ニッ!」と、 みんなで声を合わせて頑張っています。 次回からは本番と同様の五人六脚で練習していきます☆ ![]() ![]() 雨でも練習してます!
今日はあいにくの雨ですが、2年生は教室で運動会に向けて
ダンスの練習をしていました。 子どもたちは振付けを覚えるのが早く、 歌を歌いながらダンスを頑張っていました☆ ![]() |
|