京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up38
昨日:17
総数:483064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 水泳学習

今日は,とっても暑い日となりました。
1年生は,気持ちよさそうに水泳学習をしていました。
「ロケット」!!みんなで一斉に飛び出していました!!
画像1
画像2

ひまわり学級 休日参観

友達の活動の様子を聞くことを通して,協力して活動することの大切さを考えていました。
画像1

6年 休日参観

スマートフォンやゲーム機等の所持・使用の際の危険性や依存性の防止,ネット社会の中で将来必要なことを考えていました。うまく携帯機器とつきあっていきたいですね☆
画像1
画像2
画像3

5年 休日参観

スマートフォンやゲーム機等の所持・使用の際の危険性や依存性の防止,ネット社会の中で将来必要なことを考えていました。
画像1
画像2

4年 休日参観

漢字しりとりを通して,漢字を正しく読んだり書いたりしていました。
しりとりが得意なペアはたくさん漢字しりとりを作れていました!!
画像1
画像2
画像3

3年 休日参観

夏の詩や俳句を詠んで親しんだり,ざいりょうを集めて,ほうこくする文章を書いたりと国語科に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 休日参観

身の回りが片付いているときと散らかっているときを比較し,それぞれの気持ちの違いを考えることを通して,身の回りの整理・整頓の大切さを考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年 休日参観

1年生は,友だちと協力することの大切さを考えたり,くり上がりのある3つの足し算を計算できるよう頑張っていました☆お家でも練習してみてくださいね!!
画像1
画像2

水あそび

画像1
画像2
先週よりもすこし深くなったプールで、水あそびをしました。本日の5時間目の気温は31度!もぐったり浮いたりして、みんな水あそびを楽しみました。

歌の練習

画像1
画像2
歌詞にあった動きを考えながら、歌の練習をしました。体を動かすといつもより歌も弾んできます。みんなの笑顔もとっても輝いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 視力検査 4年  食の学習(2−1)  校内研究授業(4年)
9/21 慰霊祭
9/25 視力検査 3年・ひ
9/26 視力検査 2年
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp