![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:45 総数:914155 |
12日(水)発育測定6年生
今日は,6年生が発育測定をしています。目のしくみや,目を大切にすることなどについての話も聞きました。
![]() 12日(水)読み聞かせ![]() ![]() 12日(水)読み聞かせ![]() ![]() ![]() 12日(水)読み聞かせ
今週も楽しいお話をたくさん聞かせてもらいました。かっぱ,こぶた,掃除機など,今週もいろいろな主人公が登場しました。
![]() ![]() ![]() 10日(月)1年体育 運動会練習
体育館で障害物競走の練習をしました。
![]() ![]() 11日(火)イタリアンスパゲティ![]() ![]() ![]() ★小型コッペパン ★牛乳 ★イタリアンスパゲッティ ★ソテー 夏野菜のピーマンやズッキーニをたっぷり使いました。 2年生では,生活科で育てたトマトを使って,トマトソース作りました。夏野菜や食べ物の三つのはたらきについて,給食の事を思い出しながら学習をしました。 児童の感想を紹介します。 「イタリアンスパゲティがとてもおいしかったです。わたしはスパゲティがすきなので,給食にでてきてとてもうれしかったです。また作ってください。ソテーもおいしかったです。」(4年児童) 「イタリアンスパゲティがもちもちしていてホールトマトともあっていておいしかったです。」(3年児童) 「イタリアンスパゲティが,めんとトマトがとてもあっていておいしかったです。また作ってください。」(3年児童) 「ズッキーニがほんとうにおいしくておいしくて,もう一回作ってください。おいしかったです。スパゲティだいすきです。」(2年児童) 11日(火)ごみゼロ活動 6年生
6年生は,地域の方と一緒に二条公園の清掃活動をしました。折れた枝や落ち葉をみんなで協力して集め,きれいにすることができました。
![]() ![]() ![]() 11日(火)4年体育 大玉送り
運動場で大玉送りの練習をしています。
![]() ![]() ![]() 11日(火)運動会スローガン
児童会本部委員の子どもたちが,横断幕にスローガンをかいて校舎に掲示しています。運動会当日もみんなで力を合わせてがんばってほしいと思います。
![]() ![]() 11日(火)ごみゼロ活動1〜4年生![]() ![]() ![]() |
|