京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:31
総数:462186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

緊急 本日の登校について2

本日7月6日午前9時現在も大雨・洪水警報が発令されているため,自宅待機が続きます。
午前11時までに解除になりましたら5時間目から始業となります。
今後の気象情報にご留意いただきますようお願いいたします。

緊急 本日の登校について

おはようございます。本日7月6日午前7時現在,大雨・洪水警報が発令されているため,自宅待機となります。
午前9時までに解除になりましたら3時間目から始業となります。
今後の気象情報にご留意いただきますようお願いいたします。

まもなく到着です

画像1
お待たせしました。南インター付近まできました。たくさんの思い出とともに戻ってきます。

5年生もうすぐ戻ってきます

画像1
ただいま堀川通り二条城あたりです。大きな渋滞などなければ2時半頃到着予定です。

退所しました

画像1画像2
お見送りに来てくれたハナコロくんとハイタッチしてお別れです。四日間お世話になった花背山の家の方々に、感謝の気持ちを込めて手を振ります!
予定より1時間ほど早くバスに乗りました。学校着も早まりそうです。
近づきしたらまた連絡します。

昼食

画像1画像2
うどんと梅ご飯のセット、またはチャーハンのどちらかを選びました。

花背焼3

丸やハート、葉っぱ、クローバーなど色々な形が出来上がりました。
お皿の中には、仕切りがついているものや、家族へのメッセージが書かれているものもあります。
気持ちが伝わるといいですね。

画像1

花背焼2

画像1画像2
できあがりが楽しみですね!

花背焼き

画像1画像2画像3
今から花背焼きです。師匠が見本を見せてくださいました。
丸、星、ハート、葉っぱなどいろいろな形がすぐに出来上がります。達人技にみんな夢中です!
 この後,天候等を考慮して活動を早めていきます。
 下校時刻が早まるかと思います。
 また詳しくは連絡します。

きれいに掃除

画像1画像2
使った場所をきた時よりも美しく清掃し、退所のじゅんびです。





            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 視力検査 6年
9/19 視力検査 5年  科学センター学習(4・6年)
9/20 視力検査 4年  食の学習(2−1)  校内研究授業(4年)
9/21 慰霊祭
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp