![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:99 総数:777446 |
私の主張学年大会準備完了!
明日行われる「私の主張学年大会」に向けて,学級代表各自が書いた演題がつるされ会場準備が整いました。明日の発表が楽しみです。精一杯頑張ってください!
![]() ![]() ![]() 2学期中間テストに向けて〜放課後の学習会〜
2学期中間テストの1週間前となった9月13日(木)の放課後に学習会が行われました。参加した生徒のみなさんは真剣に学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 明日から2学期中間テスト1週間前!
2学期中間テストがいよいよ近づいてきました。明日からは,テスト1週間前となり部活動も原則停止になります。家庭学習の計画を立てて準備し,本番に臨んでください。最後まであきらめずに頑張りましょう!テストの時間割は,以下の通りです。
9月20日(木) 1日目 1年 数 学・理 科・国 語 2年 英 語・理 科・社 会 3年 数 学・英 語・理 科 1組 社 会・英 語・理 科 9月21日(金) 2日目 1年 社 会・英 語・学 活 2年 国 語・数 学・学 活 3年 社 会・国 語・美 術 1組 国 語・数 学・学 活 2学期中間テストに向けて〜放課後の学習会〜
2学期中間テストに向けて,今日から放課後の学習会が始まりました。テストまであと8日。テスト前には土曜学習会も行われます。みなさん,頑張ってください!
![]() ![]() ![]() 募金ありがとうございました
9月11日(火)登校時に6月18日に起こった大阪北部を震源とする地震で被害にあわれた方々への義援金を集めるために募金活動が行われました。募金金額は合計¥40,087円となりました。協力していただいたみなさん!本当にありがとうございました。
![]() ![]() 2年 学年合同体育
2年生の学年合同体育は,5・6限でした。入場行進,準備体操,徒競走の招集の後,学年種目「縄引き」の練習などに取り組みました。当日はクラス一丸となって頑張ってください!
![]() ![]() ![]() 3年 学年合同体育
3年生は,3・4限に学年合同体育を行いました。入場行進,準備体操,徒競走の招集練習に続いて,学年種目「綱引き」の際の各クラスの動きを確認しました。綱引きは,クラスの力を一つにまとめることができるかどうかが勝利への鍵になります。さあ,クラス一丸となって,優勝を目指してください!
![]() ![]() ![]() 1年 学年合同体育
本日1・2限,1年生の学年合同体育が行われました。入場行進の練習から始まり,準備体操の練習,各競技の説明や招集確認などを行いました。当日はクラス一丸となって頑張ってください!
![]() ![]() ![]() 今日の道徳(2)
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() 今日の道徳
2年生では,読み物資料「コトコの涙」を教材として,他に学ぶ謙虚さ,相互理解・寛容 について考えました。個人の優しさは大事ととらえているか。他者の助言に謙虚に学ぶ姿勢がみられているか。「ボランティアはよいことをしていると思ってはダメ」の真意が理解できているか等を考えました。
3年生では,音楽資料:Best Friend(Kiroro 玉城 千春)を使って,友情・信頼 について考えました。相手の表面的な言動だけではなく,内面的なよさに目を向け,相手の成長を心から願って互いに励まし合い,忠告し合える信頼関係を育てるように心掛けることが大切であること等を学びました。 2年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|