京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:12
総数:644137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

第3回PTA企画委員会

 本日11日(火)午後6時30分から会議室におきまして第5回PTA本部役員会および第3回PTA企画委員会が開催されました。活動報告や体育大会・音楽コンクールにおける自転車整備などについての話し合いが持たれました。
画像1
画像2

音楽コンクールめくり製作

 10日(月)・11日(火)の放課後に,学年ごとに音楽コンクールで使用する「めくり」の作成を行っています。各クラスの代表が一生懸命,作成してくれています。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学校祭案内

 いよいよ27日(木)の体育大会を皮切りに「平成30年度向島中学校学校祭」が開催されます。向島中学校として最後の学校祭を全校生徒一致団結して,頑張って取り組んでいますので,是非とも保護者の方々や地域の方々にご覧いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。なお,学校祭の予定ついては,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

「平成30年度 学校祭案内」
画像1

「向島秀蓮小中学校」ポスター撮影

 11月に開催予定の「向島秀蓮小中学校説明会」に向けたポスターおよびパンフレットの表紙になる撮影が行われました。緊張した中にも,しっかりモデルをこなしてくれました。できあがりを楽しみにしておいてください。
画像1

教育実習生頑張っています。

 8月27日からの教育実習も最終週となりました。どの実習生も研究授業を行うのですが,本日,音楽科の実習生2名が研究授業を行いました。徐々に慣れてきたとはいえ,大学の先生や本校の教職員,また他の実習生が参観する中での研究授業ですので,とても緊張したのではないでしょうか。実習生のフレッシュな雰囲気と,慣れない実習生の授業に対しても誠実に臨もうとする生徒のみなさんの姿に元気をもらいました。今週末までにあと2名の実習生が研究授業を行います。準備はとても大変ですが,失敗を恐れずに挑戦する気持ちで臨んでほしいと思います。
画像1
画像2

体育大会学年別練習【2年】

 本日11日(火)1限に2年生の学年別練習がありました。昨日は雨天で体育館でしたが,本日は久しぶりの青空の下,グラウンドで行われました。2年生の学年競技「波乗りジョニー」の練習を行いました。体育大会当日は盛り上がりましょう!

画像1
画像2

体育大会学年別練習【2年】

 本日10日(月)6限に2年生の学年別練習がありました。開閉会式の入退場の練習を体育館で行いました。素晴らしい体育大会になるようにクラス・学年・学校全体で盛り上げていきましょう!

画像1
画像2
画像3

体育大会学年別練習【1年】

 本日より,いよいよ27日(木)に実施される「体育大会」に向けての練習が始まりました。5限は1年生の学年別練習がありました。開閉会式の入退場の練習を雨天のため,体育館で行いました。初めての体育大会に向けて,一生懸命練習していました。

画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会【サッカー部】

サッカー部の新人戦も始まりました。9人で戦わざるを得ない状況で苦戦が予想されましたが,京都教育大学附属桃山中学校を相手に特に前半は互角に戦いました。終了間際に2点を奪われ前半終了。後半はケガでさらに一人が一時抜けた状態となったこともあり,4点を奪われてしまい,0−6という結果でした。リーグ戦ですので,まだ試合が続きます。人数的なハンディがありながら,前半の戦いぶりから少し手ごたえも感じられる部分もありました。ぜひ残りの試合で勝利を収めて,願わくば予選リーグを突破してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

秋季(新人戦)大会【男子バスケットボール部】

 9月9日(日),大宅中学校で行われた試合は,残念ながら中京中学校に35対78で敗退しました。最後まで,頑張って戦いました。まだ試合が続きますので,次の試合でも全力で頑張ってください!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/11 学年体育 2年1限
1,3年 1・2・3・道・5・6の授業
2年 体・2・3・道・5・6の授業
9/12 前期第6回代表専門委員会
学年体育 1年2限・3年4,5限
1年 1・体・3・4・5・6の授業
3年 1・2・3・体・体・総の授業
9/13 2年 体・体・3・4・月2の授業
1年 1・2・3・4・月2の授業
校内研究授業日
学年体育 2年1,2限
9/14 第40期生徒会役員選挙告示
学校安全日
5・4・2・1・3・総の授業
9/17 敬老の日
PTA
9/11 本部役員会     18:30〜 会議室
企画委員会     19:30〜 会議室

学校だより

学校評価

お知らせ

その他

行事予定

小中一貫教育構想図等

京都市立向島中学校 部活動運営方針

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp