京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up25
昨日:20
総数:415096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平素は、本校教育活動へのご支援・ご協力、ありがとうございます。

4年 みさきの家 鳥羽水族館

 鳥羽水族館にきました。
 いろいろな海の生き物がいて,子どもたちは興味津々です。
画像1
画像2

4年 みさきの家 出発!

画像1
画像2
画像3
 朝食後に,退所式をして鳥羽水族館へ出発しました。
 
 みさきの家では,伏見でできない体験がたくさんできました。楽しかったです。
名残惜しいですが出発です。
 お世話になったみさきの家,ありがとうございました。

4年 みさきの家 3日目朝食

画像1
画像2
画像3
 みさきの家3日目です。
 楽しくおいしく朝食をいただきました。

4年 みさきの家 キャンプファイヤー

画像1
画像2
画像3
キャンプファイアーが始まりました!
自信、努力、勇気、友情、の火を山の神とくとく様からいただいた四年生。
今から盛り上がります!


この後の様子は明日のHPでお知らせします。明日もお楽しみに〜。

4年 みさきの家 2日目夕食

画像1
画像2
画像3
 磯観察や芝生広場での活動など,思い切り体を動かしたので,食欲も旺盛です。
夕食をおいしくいただきました。しっかり食べて夜からの活動に備えます。

4年 みさきの家 かご漁

画像1
画像2
画像3
かご漁体験をしました。
ぎんぽ、30cmのくさふぐ、かさご、大きなやどかりなどたくさんとれました。

4年 みさきの家 芝生広場

画像1
画像2
画像3
 昼食後,芝生広場で遊んでいます。元気いっぱいです!

4年 みさきの家 昼食

 磯観察をがんばったので,お腹がぺこぺこです。
 おいしく昼食をいただきました。
画像1
画像2

4年 みさきの家 磯観察2

 とても良い天気で暑いくらいです。
 子どもたちは夢中で生き物を探して観察しました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 磯観察

 晴天の下,待ちに待った磯観察の時間です。
 岩の間に様々な生き物を発見しました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 長期宿泊学習5年1日目
銀行振替日
9/11 長期宿泊学習5年2日目
SC
9/12 長期宿泊学習5年3日目
科学センター学習4・6年
社会見学3年
9/13 長期宿泊学習5年4日目
木曜6校時
9/15 支部サッカー交流会
京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp