京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up46
昨日:89
総数:763964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

進路講話

5月16日6限、3年生の生徒対象に進路講話が開かれました。京都学園高等学校の校長先生お越しいただき、この時期にどんな心構えで学校生活を送るべきか!というお話でした。熱の入ったお話でみんな聞き入っていました。明日からみんなの動きが変わるかな?
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験事前講演会

5月15日、チャレンジ体験事前講演会が行われました。実際にお仕事をされている大人の方に、仕事の楽しさや厳しさを話していただきました。もうひと月足らずで体験が始まります。楽しみですね。この後保護者向けに説明会が開かれました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 96

画像1
バスは、北野中学前に到着しました。皆さんお疲れ様でした。修学旅行の全行程を無事終えることができました。今日は一晩ゆっくり休んで、お土産とお土産話はまた明日ということで。月曜日は代休で休みです。今度登校するのは火曜日です。いつもの時間に登校してください。それではおやすみなさい。*修学旅行関係のアップは以上で終了します。

修学旅行 95

帰りのバスの中です。みんな元気走!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 94

伊丹空港到着(少し時間は戻ります)!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 93

その2 一行はバスに乗り込んで、伊丹を出発しました。予定通り9時前後に到着予定です。近くまで帰ってきたら随時様子をアップします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 92

伊丹に到着!続いて解団式です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 91

飛行機乗りこみ完了しました。もうすぐ帰りまーす。
画像1
画像2

修学旅行 90

思い出とお土産をいっぱい持ってもうすぐ帰ります!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 89

その5 疲れ知らずのじゃんけん大会?
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/4 3年体育の部学年練習
2年体育の部学年練習
1年体育の部学年練習
9/5 10月給食申し込み締め切り
9/6 体育の部色別練習1
9/7 1年科学センター学習
PTA
9/3 図書ボランティア10:30〜
9/4 PTA役員会19:30〜
9/6 PTAコーラス3 19:00〜
生徒会
9/3 代議 各種委員会

お知らせ

北野だより

年間行事計画

学校教育目標

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp