京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:8
総数:644262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

放課後の部活動

 本日の放課後の部活動の様子です。グラウンド・体育館・各教室で本当に一生懸命,練習していました。春体や発表会も近いので,頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

今日の「総合的な学習の時間」

 本日の6限の「総合的な学習の時間」は,2年生は6月実施予定の「チャレンジ体験」に向けて,3年生は「高校見学に向けて」の話が行われました。いよいよ「総合的な学習の時間」も本格的にスタートしました。充実した時間になるようにしましょう!
画像1
画像2
画像3

校区内散策【6組】

 本日20日(金)の5,6限に6組は向島中学校校区内を散策しました。出発する前に教室でしっかり注意事項を聞き,出発しました。特に,京阪観月橋駅の確認などをしました。
画像1
画像2

耳鼻科検診

 本日20日(金)の午後に全学年で耳鼻科検診が行われました。
画像1
画像2

今日の授業

 本日20日(火),今日の授業の様子です。2年生が保健体育の授業で,スポーツテストを行っています。みんなしっかり役割分担をして,段取りよく実施してくれています。
画像1
画像2

朝の登校風景

 本日20日(金)も非常にいいお天気です。昼と夜の寒暖差が激しいので,体調だけは十分注意してください。今日も1日頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

生け花

 本日19日(木)の午後に花を生けに来ていただきました。本当に毎月,花で学校中をきれいにしていただいています。校舎の玄関や職員室の入り口にも色とりどりの花が飾られています。是非,ご覧いただきたいと思います。
画像1
画像2

眼科検診

 本日19日(木)午後,眼科検診が実施されました。4月の保健目標は「自分のからだの発育や健康状態を知ろう」です。検診を通して,自分の健康状態をチェックしてください。
画像1
画像2

今日の授業

 本日19日(木),授業の様子です。「めあて」「ふりかえり」をしっかりしながら,1時間1時間の授業を大切に頑張って欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

第1回代表・専門委員会2

 各委員会の様子です。まずは,10月までの半年間,クラスの代表として積極的に頑張ってください!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/31 1・2・4・5の授業
小学生授業体験
9/3 第1回選挙管理委員会
9/4 臨時休校(終日)
9/5 音コン審査員講習会
1年 1・2・3・4・5・6の授業
2,3年 1・2・3・4・5・総の授業
6組 校外学習
9/6 1,2年・6組 1・2・3・4・月1・道の授業
3年 1・2・3・4・学・道の授業
10月分給食申込払込締切日

学校だより

学校評価

お知らせ

その他

行事予定

小中一貫教育構想図等

京都市立向島中学校 部活動運営方針

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp