2年生校外学習その6
配布された書類を見ながら高校の先生のお話を聞いています。これからの進路選択の参考になることでしょう。
【学校の様子】 2018-05-31 12:30 up!
2年生校外学習その5
【学校の様子】 2018-05-31 12:24 up!
2年生校外学習その4
高校訪問で高校の先生のお話を聞いたり、施設の案内を受けたりしているところです。
【学校の様子】 2018-05-31 12:22 up!
修学旅行その26
そろそろ、各民家にお別れを告げ、美々ビーチまで民家の方に送ってもらうところです。
【学校の様子】 2018-05-31 12:04 up!
2年生校外学習その3
各班ごとに学校訪問をして、学習後昼食をとっています。学食の施設を使わせてもらっているようです。
【学校の様子】 2018-05-31 11:53 up!
2年生校外学習その2
2年生は、教室に集合し、班ごとに元気に学校を出発しました。班で協力して、充実した校外学習にしてください。
【学校の様子】 2018-05-31 11:50 up!
1年生校外学習その3
あいにくの雨模様ですが、飯ごう炊さんが始まりました。包丁さばきなど、慣れない人もいるでしょうが、これを機会にいろんなことに挑戦してください。にんじんは、いい感じに切れているようですね。
【学校の様子】 2018-05-31 11:42 up!
修学旅行その25
民家の方に沖縄観光に連れて来てもらっています。沖縄ワールドでの様子です。
【学校の様子】 2018-05-31 10:37 up!
1年生校外学習その2
【学校の様子】 2018-05-31 08:36 up!
1・2年校外学習その1
今日は、1年生・2年生とも校外学習です。
1年生は、滋賀県の「ビラデスト今津」で飯ごう炊さんでカレーライスを作ります。
2年生は、班別研修で、午前中は、高等学校および支援学校高等部訪問、午後は、京都市内観光名所を訪問します。
今日一日、けがなく、事故なく、充実した校外活動になりますように。
【学校の様子】 2018-05-31 07:56 up!