![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:46 総数:309648 |
なかよし大作戦
一年生はもっと学校の人と仲良しになるために何ができるか考えました。「握手」「あいさつ」「よろしく」と言う。などたくさんの方法が出てきましたので,クラスで校長先生も一緒に練習をしてみることになりました。「私は○○です。」「僕は△△です。」「よろしくね。」「よろしくね。握手」またね,バイバイ。と握手をしました。何人の人とできるかをしました。
![]() ![]() 目指す子ども像![]() 学校教育方針![]() 朝顔の声が聞こえたよ
朝顔が芽を出しました。「よその学校の人が朝顔の目に耳をつけると声が聞こえたって言っていたよ。」「えー,そんなことないよ。」「そんな人見てみたいわ。」と言っていた子ども達ですが,ある子が「聞こえた,水をくれてありがとうって言っているよ。」と言ったのをきっかけに,「へえー。すごいな。」とびっくりし,次から次へと「僕も聞こえた。」「赤い花だよ。」と言っているよ。」「君も元気かい」といっている。などと,一杯聞こえたようでした。中には,「僕には何も言ってもらえなかった。」とさみしそうにする子も。「大丈夫恥ずかしがり屋さんかもしれないから,また話しかけてあげたら,きっと心の中に話しかけてくれるよ。」と言っておきました。朝顔の声が聞こえるといいですね。
![]() ![]() たてわり町清掃![]() ![]() ![]() 休日参観ありがとうございました
5月26日(土)早朝より,多くの保護者の皆様,
地域の皆様にお越しいただき,子ども達の学習活動を 参観いただきました。 またその後の「学校教育方針」説明会にも 多くの方々に参加いただきました。 本校教育活動を学校だけでなく保護者・地域の方々と共に 進めて参りたいと思います。 今後ともご支援ご協力をお願いいたします。 ![]() 中学生のお兄さんお姉さんがやってきました
二条中学校の生徒会の人たちが,児童の下校時に
正親校にやってきました。 下校する低学年の子ども達に「さようなら」と やさしく声をかけてくれました。 初めはおどろいていましたが,みんなうれしそうに 帰っていきました。 二条中学校の皆さん,ありがとうございました。 ![]() ![]() お弁当の時間2![]() ![]() ![]() お弁当の時間1![]() ![]() ![]() 4年 社会見学
22日(火)に松ケ崎浄水場と石田水環境保全センターへ社会見学に行きました。職員の方の説明を聞きながら,施設の見学をしました。日常生活で使用している上下水道の仕組みを知り,「そうだったのか。」と気づくことができました。
保護者の方には,お弁当のご準備等でお世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|