京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up49
昨日:77
総数:602671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)〜8月25日(日)夏休みです!休み中も規則正しい生活を心掛け,熱中症等を予防しましょうね!

いよいよ始まります

画像1画像2
8月5日(日)
 『七条子ども村』夏まつり,いよいよ開始です。
 受付では,今か今かと子どもたちが集まっています。
 
 保護者の方も一緒に来てくださっている子や,友だち同士で待ち合せして参加する子など様々です。

 浴衣姿で参加している子もいて,少しだけ涼やかに見えました。
 こうしている間にも,どんどん集まってきています。

 準備もできたようです。
 さぁ,夏まつりの始まりです。

 みんなで楽しみましょう。 

夏まつりの準備

画像1画像2
8月5日(日)
 午後2時過ぎにプール開放が終わり,一旦子どもたちは家へ帰りました。

 その間,午後4時からの夏まつりに向けて,少年補導の方たちは準備に大忙しです。

 子どもたちが早く来たらと,ずっとスタンバイしてくださっている方や,テント張りやゲーム板の飾りつけなど,みなさん分担しながら手際よく準備してくださっています。

 参加した子たちの心に残る『夏まつり』になることでしょう。
 今からとても楽しみです。

『七条子ども村』 夏まつり

8月5日(日)
 今日の天気予報では,全国の中でも京都市が最高気温を記録しそうだと言われています。

 午後からの開催となった『七条子ども村』ですが,少年補導の方々が準備万端で子どもたちの熱中症対策を行ってくださっていました。

 プール開放では,小まめな水分補給を。
 プールから上がっても,簡易の屋根を作り日陰の確保を。
 クスノキの下にもテントを張って,涼しい場所の確保を。
 運動場には,長さ20Mほどのホースをつないで,ミスト放水を。

 七条の子どもたちの『愛され度合い』をひしひしと感じます。
 最後まで,参加した子たちが楽しめるよう,工夫してくださっています。
画像1画像2画像3

『七条子ども村』 夏まつり開催

画像1画像2画像3
8月5日(日)
 先日,台風の関係で中止となった『七条子ども村』。みんなとても残念そうでした。

 今日はその振替日です。
 午後1時からプール開放が始まりました。
 中には,スタッフとして卒業生(中学生)も手伝いに来てくれています。

 暑い中ですが,プール開放に集まった子どもたち。
 小まめに水分補給休憩をとりながら,友だちと一緒に楽しそうに過ごしている子どもたちの様子を見ると,今日の開催を心待ちにしていた様子がうかがえます。

 プール開放が終わると,午後4時から6時まで夏まつりが行われます。
 そちらも,とても楽しみです。
 少年補導の皆さん,お世話になります。暑い中ですが,どうぞよろしくお願いします。

夏休みもがんばっています

画像1画像2画像3
7月30日(月)
 7月も終わりに近付き,サマースクールも終盤です。

 今日は,1年生・2年生・5年生が各教室にてサマースクールを行っています。
 夏休みといえども,教室に来た子から静かに着席しています。
 さっと学習の用意をして,それぞれが黙って学習に向かい始める姿が見られ,感心しました。

 サマースクールでは,夏休みの宿題を使って,自分の苦手な学習や力が発揮できなかった学習に取り組んでいます。
 明日は,6年生が実施予定です。

6年のページ 水泳記録会

画像1画像2画像3
7月25日(水)
 今日は,京都アクアリーナで水泳記録会がありました。
 子どもたちは緊張していましたが,最後まで一生懸命,泳ぎきることができました。
 始めは表情が硬かったのですが,記録会を終えた子どもたちの表情は,満足感で満ち溢れていました。とても良い経験になったのだと,子どもたちの様子を見て感じることができました。このような経験を積み重ねて欲しいと思っています。

 応援に来て下さった保護者の皆様,本当にありがとうございました。

4年のページ サマースクール

7月25日(水)
 サマースクールに,朝から元気にたくさんの子が来ています。
 2日目になり参加する人数も増えてきています。
 集中して,宿題に取り組んでいます。
 
 次の4年のサマースクールの日は金曜日です!
 大変暑いので,帽子をかぶる,水筒を持参するなど,
 熱中症対策をして気を付けて来て下さい。
画像1

1年のページ 事務室を見学したよ

7月23日(月)
 続いて,事務室です。給食室は,給食当番で中には入ったことがあるのですが,事務室には今まで入る機会がなかったので,興味津々の子どもたちでした。
 事務室に行った後では「たくさんのカレンダーがあったよ。時間をきっちり守るお仕事なんだね。」「先生の使う物がたくさん置いていたよ。それで僕たちも勉強できるんだな。」と,学習を振り返っていました。
 給食調理員さん,事務職員さん,お忙しい中,お時間取っていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2

1年のページ 給食室を見学したよ

7月23日(月)
 1年生では,生活科『なかよし いっぱい だいさくせん』で,学校のいろいろな施設を見て回り,いろいろな仕事をしている教職員と出会い,その思いや願いにふれる学習を進めてきました。
 学校の施設でまだ見て回っていないところが給食室と事務室でした。お仕事中ですが,給食調理員さんや事務職員さんに都合をとっていただき,先週と今週とで見学しに行かせてもらいました。
 給食室に行ったあと,子どもたちは「これだけ暑い中,僕たちのために一生懸命,給食を作ってくれているんだね。」「すごく大きくて熱そうな鍋だったよ。」「私たちも残さず頑張って食べよう。」と,学習をふりかえっていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
7月23日(月)
 今日は,1学期最後の給食です。献立は,『麦ご飯』『鶏肉と野菜の煮つけ』『切干大根の煮つけ』『牛乳』です。
 やわらかい食べ物ばかりを食べていると,噛む力がが弱まります。噛み応えのある食べ物は,『にんじん』『たけのこ』『コンニャク』『海藻』『ごぼう』『リンゴ』『玄米』『大豆』『小魚』などがあります。今日の給食では,『切干大根の煮つけ』の食材として使われてる『小松菜』や『切干大根』が,噛み応えのある食べ物です。
 子どもたちには,噛み応えのある食べ物をしっかりと食べて,噛む力を付けてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp