![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:393186 |
授業参観1![]() 授業参観1![]() ![]() ![]() 授業参観1![]() ![]() ![]() 授業参観1![]() ![]() ![]() たくさんの方々の参観の中で、新しい学年、新しい学級で,子ども達は一生懸命がんばっていました。 H29年度第2回学校評価学校沿革史朝の体力づくり・ジャンプアップタイムの取組が始まりました![]() ![]() ![]() 月曜日は体力づくり(ランニング)。5年生は内側、6年生は外側を、みんな元気よく一生懸命に走っていました。 火曜日のジャンプアップの取組では、みんなで音楽に合わせて縄跳びをしました。 元気いっぱいに過ごしてくれている高学年のみんなが、とても頼もしいです。 和太鼓部 お花見会食会
4月14日(土),和太鼓部の子どもたちが東総合支援学校で行われたお花見会食会に参加しました。
卒業生も含めて21名で演奏をし,地域の方に楽しんでもらいました。 お昼ご飯も地域の方と一緒に美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 3年生が始まりました!(3年生)![]() ![]() 火曜日と水曜日に,学年集会がありました。1回目の学年集会では,どんなことを頑張りたいかを学年で考えました。 2回目の学年集会では,学年目標を発表しました。3年生の学年目標は「レッツ トライ!」に決まりました。1年間この目標をかかげながら,挨拶を誰にでも元気よくしたり,みんなで協力したり,友達に思いやりをもって接したりして過ごすことで大きく成長してほしいと思います。 体ほぐしの運動(3年生)![]() ![]() そのあと,ペアをつくり,背中や足,腕を友達と一緒にのばして,体も心もほぐれたようでした。 |
|