![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:109 総数:775512 |
休日参観の様子
3限は、全学年とも道徳の授業を行いました。写真は2年生です。
![]() ![]() 休日参観の様子![]() ![]() 休日参観の様子![]() ![]() 休日参観の様子![]() ![]() 休日参観の様子![]() ![]() 休日参観![]() ![]() 写真は、1年生の授業の様子です。 1年理科 シダ植物生徒総会リハーサル![]() ![]() ![]() 発表者は、作法や発表のスピードや声の大きさなど、生徒総会本番に向けて、担当の先生からアドバイスを受けていました。 大勢の前で話す機会は、なかなかないと思いますので、これをいい経験にしてください。生徒総会は、14日(木)5・6限に行われます。 あいさつ運動実施中![]() ![]() ![]() 気持ちのいいあいさつをすることでお互いの気持ちが明るくなったり、「今日も一日がんばるぞ」という元気がわいてきたりすると思います。日頃から、あいさつのしっかりできる下鴨中生ですが、この運動を通じて、今一度、自分もまわりの人たちもすがすがしい気持ちになれるあいさつを心がけてください。 〜下中生頑張っています!〜部活動・教育相談〜
久しぶりに,グランドに出てみると元気な声でどの部も一生懸命部活動をしている姿を見ました。陸上部女子は,筋力トレーニングをしていましたよ。かっこいいですね。
体育館の部活動も同様に,元気に活動しています。 生き生きしていて,心が清々しくなりました。 夏に向かって,心身も著しく成長していきます。 教室では担任の先生と教育相談している生徒の姿もあります。わずかな時間にも心のお掃除をしてピカピカになりましょう! 逞しくあれ!下中生。 ![]() ![]() ![]() |
|