京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:169
総数:723068
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

PTA夜間パトロール

夏休みはいりたての7月27日に1回目を。新学期が目前の8月22日に2回目のパトロールが行われました。蒸し暑い中たくさんの保護者の方が参加していただき、先生方もたくさん参加して去りゆく夏を惜しみながらのパトロールとなりました。大きなトラブルにも遭遇することなくパトロールは無事終了しました。さあ、いよいよ新学期です。台風の接近が少し心配ですが、気持ちを切り替えて頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

リーダー講習会

8月22日学校において生徒会主催のリーダー講習会が開かれました。この講習会は、グループ活動を通してリーダーとしての資質を考え、学年目標を振り返り学年のリーダとしての目標を考える。また、学校祭に向けた取り組みを考えることを目標に掲げています。学校祭を盛り上げるための方法を出し合い、分析しながらまとめていきました。結果は北玄関ピロティーに掲示してありますので機会があればぜひ一度見てください。また、PTA本部のの方々から昼ご飯にカレーライスをごちそうしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校生徒会サミット

8月21日総合教育センターで「京都市中学校生徒会サミット」が行われました。この会議は、『一生モノの「楽」力を! 〜まなぶ環境、まなぶ意欲、まなび方、まなび合う関係〜』をテーマに,各校の代表生徒が“学力向上”へ向けた取組や意見を出しあい,京都市全体がより活性化されることを目指して行われた会議です。この全市の回議で本校の生徒会長、伊藤君が議長を務めてくれました。「一生ものの楽力をつけるために、意識を高めることを視点にし、好きなことやさまざまなことに挑戦しよう」と最後に会を締めくくってくれました。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス部研修大会 3位入賞

8月18日(土)に太陽が丘テニスコートで,京都府中学生ソフトテニス研修大会がありました。北野Bチームは残念ながら1回戦で優勝した城陽Aチームに負けてしまいましたが北野中Aチームが見事,3位になりました。この勢いで,新人戦も頑張ってくださいね。
1回戦 VS西小倉中(3−0で勝利)2回戦 VS花山中(2−1で勝利)3回戦 VS西城陽中(2−1で勝利)準決勝 VS大住中(1−2で敗退)おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

京都府吹奏楽コンクール

8月4日、吹奏楽部は京都コンサートホールで開催された京都府吹奏楽コンクールに出場しました。見事目標の金賞に輝きました。
画像1
画像2
画像3

文化部も頑張ってます

吹奏楽部はコンクールに向けて最終調整の時期になってきました。演奏の音が校舎内に響いています。金賞目指してがんばろう。また美術部は,学校祭に向けて壁画づくりに取り組んでいます。今年はどんな作品ができるのでしょう。楽しみにしています!

画像1
画像2
画像3

新チームの様子2

写真は女子テニス部,サッカー部,卓球部の様子です.

画像1
画像2
画像3

新チームの様子

8月になりましたが,まだまだ暑いです。体育館はサウナにいるようです。またグランドやテニスコートも灼熱の太陽のもと,汗を流して頑張っています。どこの部活も新チームとして2年生中心に,新人戦に向けてスタートし始めています。この暑い中での活動が,秋につながるといいですね!熱中症に気をつけて,水分をしっかりとるようにしましょう! 写真は女子バレーボール部,体操部の様子です。
画像1
画像2
画像3

夏の補習・補充講座

7月30日(月)〜8月3日(金)までの1週間は,夏休み中の補習補充講座が開かれています。今日は1・2年生は国語,3年生は数学の講座でした。みんな一生懸命取り組んでいました。2年生は図書室で人物調べをしていました。
画像1
画像2
画像3

中京支部生徒会交流会

中京支部の各校生徒会の交流を図る会議が行われました。アイスブレーキングの後、今まで取り組んできた「ペットボトルのふた回収」に代わる取組をみんなで話し合いました。各校宿題として考えてきてくれたことをプレゼンテーションにまとめ発表しました。今回出し合ったアイディアを参考に、各校冬までに1つ行動に移してみるということで会は終了しました。さて、どんな取り組みに広がっていくか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/24 2学期授業開始
8/27 教育実習開始
部活動
8/22 部活動停止
8/24 部活動再登校14:00
キャプテン会議
8/28 地域環境美化(美術部)
PTA
8/22 リーダー講習会(昼食作り)
夏季パトロール19:30〜
生徒会
8/22 リーダー講習会9:00〜15:30
8/27 代議各種委員会

お知らせ

北野だより

年間行事計画

学校教育目標

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp