京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up127
昨日:95
総数:1438553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

薬用植物園見学&体験会…7月28日

 今年度も,7月28日・土曜日に校区にあります武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園のご協力により『薬用植物園見学&体験会』が開催されました。修学院中学校からは1年生1名、2年生2名、保護者1名が参加しました。
 まず最初に、講義室で簡単な説明を受けたあと、園内や温室で、様々な薬用植物やハーブの説明を受けながら見学しました。ハーブなどは匂いを嗅いだり、味を試してみたりなど体験をしながらの見学で生徒たちも興味深く話を聞いていました。
 その後、自分たちがつんだミントを使ってジュースをつくったり、薬研(やげん)という道具を使って生薬をくだき、湿布薬をつくるなど盛りだくさんの内容でした。
台風が心配されるなか幸いにも小雨程度ですみ、午前中いっぱいの研修でしたが生徒たちも満足していたようです。
 修学院離宮の南,曼殊院の隣にある「武田薬品 京都薬用植物園」で貴重な体験をさせていただきました。武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園のみなさん,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

薬用植物園見学&体験会…7月28日

 ミントの葉を摘んでジュースを作ったり,薬研を使って湿布薬を作っている様子です。
画像1
画像2
画像3

府下大会「陸上部」…7月28日

 7月28日,西京極陸上競技場において,陸上競技の京都府大会2日目が行われました。本校からは,女子2年生100mに出場しました。予選・準決勝を順調に勝ち進み,決勝戦にのぞみ,精一杯頑張りました。
画像1

府下大会「水泳」…7月27日

 本日,午後から,水泳の京都府大会の決勝がアクアリーナ京都にて行われました。
 結果,男子400m自由形 決勝において,3年生男子のHくんが「第2位」に入賞し表彰されました。
 近畿大会での活躍を期待します。

※ 水泳競技の,近畿大会は,8月7日,8日に,大阪府立門真スポーツセンターにて行われます。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

府下大会「水泳」…7月27日

 本日,午後から,水泳の京都府大会の決勝がアクアリーナ京都にて行われました。
 結果,女子400m個人メドレー決勝において,2年生女子Iさんが「第2位」,3年生女子Kさんが「第3位」に入賞し表彰されました。
 それぞれの近畿大会での活躍を期待します。
画像1
画像2
画像3

府下大会「陸上競技」…7月27日

 本日,西京極陸上競技場において,陸上競技の京都府大会が行われました。
 本校からは,女子低学年 4×100mリレーに出場しました。
画像1
画像2

府下大会「水泳」…7月26日・27日

 7月27日にも,水泳の京都府大会がアクアリーナ京都で行われ,本校からも,多くの選手が試合に出場しました。試合の様子です。
画像1
画像2

府下大会「水泳」…7月26日・27日

 7月27日にも,水泳の京都府大会がアクアリーナ京都で行われ,本校からも,多くの選手が試合に出場しました。試合の様子です。
画像1
画像2
画像3

府下大会「水泳」…7月26日・27日

 7月26日,午後に,男子1500m自由形の決勝が行われ,本校3年生男子Hくんが,市内大会に引き続き,見事「優勝」しました。おめでとうございます。
 近畿大会での活躍を期待します。
画像1
画像2

府下大会「水泳」…7月26日・27日

 本日,アクアリーナ京都において,水泳競技の「京都府下大会」が行われ,男子5名,女子5名が出場しています。
 午前中,各予選が行われ,400メートル個人メドレーには2名決勝に進みました。
 この後,男子1500メートル自由形に1名,決勝に出場します。
 
 明日も,行われます。応援よろしくお願いします。
 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/14 学校閉鎖日 部活動停止
8/15 学校閉鎖日 部活動停止
8/16 学校閉鎖日 部活動停止
8/17 学校閉鎖日 部活動停止
8/20 夏季休業 サマースクール(3) 午後…部活動可
校区小学校行事
8/18 八瀬の里ふれあい祭
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp