![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:77 総数:841496 |
5年総合 竹林見学
今年度の5年生では,総合的な学習の時間で「竹」をテーマに学びを深めていきます。
山の家で竹箸づくりをして,竹が身近な生活に関わっていることを知りました。そこで竹に興味をもった子供たちは,校区に竹林が多くあることに気づき,見学の計画を立てました。ところが,雨天順延を3度も繰り返し,ようやく本日実施することができました。 見学は,竹と緑の皆様にお世話になり,竹林を整備する意味や方法,工夫などを詳しく教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() 歯磨き指導(1年)![]() ![]() 2年 選書会
選書会がありました。約300冊の本を見ることができ,購入希望のものを1冊選びました。その本が購入できるかはわかりませんが,これだけたくさんの本を見て選べる選書会は本に興味をもつ,一つのきっかけになったのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() 選書会(3年生)
どれにしようかな?自分の選んだ本が,図書館に並ぶといいですね。
![]() マット運動(3年生)
マット運動では,開脚前転やとび前転,側転など,3つの連続技をきれいに見せることをがんばっています。
![]() たし算とひき算の筆算(3年生)
3けたの筆算がはじまりました。位をそろえて書くのをがんばっています。
![]() 肉じゃが![]() ![]() きれいな歯をめざして![]() ![]() ![]() ドッジボール大会![]() ![]() メダカのたんじょう 2![]() |
|