京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up35
昨日:17
総数:483061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新体力テスト

今日は,「新体力テスト」の日です!!
新体力テストでは,学年にもよりますが,50m走・立ち幅跳び・握力・長座体前屈・上体起こし・ソフトボール投げ・反復横とび・20mシャトルランに取り組みます。
自己の体力を知り,日々の運動につなげていければと考えております☆
画像1
画像2

4年 外国語活動

4年生の教室からは英語の歌や発音している楽しげな声が聞こえてきました。
形や色の学習でした!!どんどん親しんでいきましょう☆
画像1
画像2
画像3

体育館前 掲示板

画像1
体育館前の掲示板は,「さかさかけことばうた」の掲示をしています☆
ご来校の際は,是非ご覧ください!!

学校運営協議会 総会

学校運営協議会総会がありました。
今年度も4つの部会に分かれて年間予定や予算・活動内容等について話し合いがなされました。
今年度も,下鳥羽小学校の子どもたちの成長を共に支えてもらえたらと思います。
画像1
画像2
画像3

新聞紙となかよし

画像1
画像2
画像3
たくさんの新聞紙で、体を使って楽しんだり、思いついたものを作ったりしました。まずは、教室中に新聞紙を広げて皆で寝転んでみました。いつもの教室がなんだか不思議な空間に感じられてワクワク。創造力もパワーアップ!ボウリング場やゲームコーナー、ウエディングドレスと花束などを作ったり、ちぎった新聞紙の山の中に隠れてみたり、思いっきり楽しみました。

1年 図画工作「じぶんのかおをかこう」

画像1
画像2
画像3
図画工作では自分のかおをかきました!
鏡で自分のかおをよーく見て…
そっくりなかおをかけたかな?

1年 生活 「あさがおのたねをうえたよ」

朝顔の種を植えて約1週間がたちました。
子どもたちは毎日頑張って水やりをしています。
そのおかげでなんと、芽が出てきました!
明日は芽の観察をします!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(解散式)

6年生が帰ってきました☆
解散式での校長先生のお話,担任の先生からのお話,そして何より6年生の立派な姿・表情から「楽しさだけでなく,学び多い」修学旅行になったのだと確信しました!
6年生もまだまだ前半!!明日からまた下鳥羽小学校を引っぱっていってくださいね!!
今夜は,思い出話に花を咲かせつつ,早めに寝てゆっくり体を休めてくださいね!!
修学旅行の掲載はこれで終わります。
保護者の皆様,お迎えもありがとうございました。今後もホームページ等で学校生活の様子をお伝えできればと考えておりますので是非,見ていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(到着時刻)

6年生の学校到着は,予定通りの午後5時30分頃となります!!
解散式の方を体育館で行う予定です。
その様子もご覧になれますので,お迎えもあわせて,よろしくお願いいたします。

4年 みさきの家に向けて

みさきの家に向けての係り活動が順調に進んでいます!!
学年旗ももうすぐ完成予定です☆
リーダーも司会や言葉を考え,練習しています!!
もうすぐですね☆
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp