![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:111 総数:348771 |
台風12号接近に伴う注意
台風12号が28日(土)の夜から29日(日)の朝にかけて,近畿地方に最接近するという予報が出ています。大雨警報や暴風警報が発令される可能性があります。発令中はもとより,その前後においても不要不急の外出を控えるようにし,河川には台風通過後も近づかにようお声かけください。
夏休みの水泳学習![]() ![]() ![]() 夏季登校日 3年![]() ![]() ![]() 子どもたちも「種から育ててこんなに大きくなった。すごい。」「葉っぱが手のひらよりも大きくなったよ。」と,成長を喜んでいました。 夏休み明けにはどのように成長しているのか,楽しみですね。 1年 夏休みの「登校日」![]() はじめは,紙芝居「ただしくんの土曜日」を鑑賞しました。主人公のただしくんは,毎週土曜日,学校で使っていた上ぐつをきれいに洗います。自分のことを自分でやると,とてもいい気持ちです。鑑賞後に,子どもたちに感想を聞くと,「わたしも,自分のことは自分でやるようにしたいです!」「頑張ってやってみたら,いろんなことが自分でできるようになると思います。」などの発表がありました。 次は,みんなで楽しいゲームをしました。簡単なルールで,どの子どもたちもすぐに楽しめるものを行いました。まずは,「ハンカチ落とし」です。全員が輪になってゲームをスタートしました。子どもたちの元気な歓声が,教室中に響いていました。最後は,「椅子とりゲーム」です。オルガンの曲が止まった瞬間に椅子に座ります。みんなは,耳をすましてオルガンの曲を聴き,ドキドキワクワクしながらゲームに参加していました。 明日から8月26日(日)まで,夏休みが続きます。くれぐれも,健康と安全に気を付けて過ごして下さい。8月27日(月),全員の子どもたちが,元気に2学期をスタートすることができますように! よんきゅう絆プロジェクト![]() 本日午後の取組について
本日午後の取組ですが,暑さ指数が基準値に迫り,今後基準値をこえていくことが予想されます。
それで,午後の水泳(低学年)部活動バスケット・運動場の開放は中止いたします。まなび教室のみ実施します。 戸外での遊びは控えさせてください。. 本日の活動について
本日27日(金)は学習会・まなび教室・登校日は予定通り実施します。
午前のプール(高学年)および部活動(バレー)・運動場開放も予定通り実施します。 午後のプール(低学年)および部活動(バスケ)・運動場開放については12時ごろに改めて判断し連絡いたします。 なお.実施途中でも基準値を超えた場合はすぐに活動を中止することもありますのでご理解ください。登下校を含め水分補給をしっかりと行い熱中症の予防に努めてまいりたいと思います。 本日の活動について
おはようございます。
いつも本校教育にご支援いただきましてありがとうございます。 さて,熱中症対策として本日の活動について下記のようにさせていただきます。 ・午前中の学習会および当番活動は実施。 ・部活動陸上及びバレーボールは中止。 ・プール学習は午前・午後ともに中止。 ・校庭開放は終日中止。 各ご家庭におかれましても,健康観察や水分補給など,引き続き熱中症対策をどうぞよろしくお願いします。 1年 夏休みの「学習会」![]() 朝,教室に集合した子どもたちは、とても元気です。みんなで「おはようございます!」とごあいさつをした後,学習を始めました。 国語科は,平仮名の書き方や使い方の学習をしました。「じてんしゃ」「にんじゃ」「きんぎょ」「おもちゃ」などの言葉を,正しく読んだり書いたりできるようになりました。 算数科は,10までのたし算とひき算の計算練習をしました。正確に計算できるように,はやく計算できるように,子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。そして,文章問題にもチャレンジしました。問題文を読んで,たし算かひき算かを判断し,正しく立式できるようになりました。 明日は,3回目の学習会です。1学期の復習を,みんなで頑張りましょう! 本日の活動について
おはようございます。
いつも本校教育にご支援いただきましてありがとうございます。 さて,熱中症対策として本日の活動について下記のようにさせていただきます。 ・午前中の学習会および当番活動は実施。 ・放課後まなび教室は実施。 ・部活動陸上は中止。 ・プール学習は午前・午後ともに中止。 ・校庭開放は終日中止。 各ご家庭におかれましても,健康観察や水分補給など,引き続き熱中症対策をどうぞよろしくお願いします。 |
|