![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:178 総数:1111785 |
1年校外学習事前指導
明日22日(火)に1年生は,友愛の丘(城陽市)にて校外学習を実施します。飯盒炊さんや学年レクレーションを行います。学年全体の取組として楽しんで欲しいと思います。
![]() ![]() 修学旅行便り80
生徒たちにとって3日間の修学旅行を通して,沖縄の文化や風土に触れることができたことは,とても貴重な経験となりました。また,3年生学年全体のつながりもさらに深めることができたと思っています。このことを今後の学校生活に生かしてくれることを期待しています。3日間にわたり,HPにてお伝えしてきた修学旅行便りは,これで終了したいと思います。ありがとうございました。
![]() 修学旅行便り79
ただいま校区に到着し,順番に校区内4カ所でバス降車後,解散しています。
修学旅行便り78
現在,名神高速道路 大山崎JCTより国道171号を走行しています。
修学旅行便り77
到着を大変お待たせしております。
現在,17:40に大阪国際空港を出発して,校区内に向かっています。18:30頃,校区内へ到着の予定です。その後,校区内4カ所でバス降車後,解散となります。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行便り76
飛行機の延着と荷物引き取りに時間を要したために大阪国際空港からの出発が遅れております。
修学旅行便り75
ただいま荷物の引き取りをしています。少し到着予定が遅れそうです。
![]() ![]() 修学旅行便り74
16:08に大阪国際空港に到着しました。この後,解散式を行ないます。
修学旅行便り73
搭乗後の機内の様子です。笑顔もあり,みんな元気にしています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行便り72
予定を10分遅れて,14:15に那覇空港(ANA766便)を出発しました。16:05に大阪国際空港へ到着の予定です。
![]() ![]() ![]() |
|