京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up10
昨日:99
総数:607466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月7日(月)〜9日(水)5年生花背山の家宿泊学習です

1年のページ おむすびころりん

7月2日(月)
 いま国語科では『おむすびころりん』で,言葉のリズムや場面や人物の様子に気を付けて,チームごとに音読を練習しています。
 子どもたちは,登場人物になりきって動作を工夫して読んだり,リズムの楽しさを表現したりしています。「ここはもっと〜した方がいいんじゃないかな。」という,音読をより良いものにするための話し合いの言葉が,教室中から聞こえてきます。
 音読発表会も予定していて,子どもたちは発表する側の緊張と,発表を見る側の楽しみと,両方を感じているようでした。
画像1
画像2

3年のページ  書いた文章を発表しよう!

7月2日(月)
 国語科「気になる記号」では,身の回りにある記号が何を伝える役割をしているか,どんな工夫がされているかを調べました。
 そして,分かったことを文章に書いてまとめてきました。
 今日は,完成した文章の班発表。
 それぞれ調べた記号が違ってみんな興味深く話を聞いていました。
 また,記号の意味が分かると,その記号が伝えようとしているものを大切にしたいなと話す声も出ていました。
 今まで以上に,記号に興味がわいたようです。
画像1

今日の給食

画像1
7月2日(月)
 今日の献立は,『麦ご飯』『芋の子汁』『小松菜とひじきの炒め物』『ししゃものから揚げ』『牛乳』です。
 『芋の子汁』は,味付けよくおいしくいただけました。『小松菜とひじきの炒め物』には,『いりゴマ』が使われていて,大変おいしく,食べやすかったです。『ししゃものから揚げ』は,『ししゃも』は,かっらと揚げてあり,口当たりが大変楽しかったです。

 今日の食材の『ごま』は,料理に合わせて,いろいろと使い分けされています。『いりごま』は,『ごま』の香りをよくするために煎ったものです。プチプチとした食感が楽しめます。『すりごま』は,『すり鉢』を使って,『いりごま』をつぶしたものです。しっとりとした口当たりが楽しめます。『ねりごま』は,煎った『ごま』をクリームのようになるまで,つぶしたものです。なめらかな口当たりが楽しめます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp