京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:337
総数:460607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

ハイキング

画像1画像2画像3
あいにくの天候で,天狗杉登山はできませんでしたが,花背峠あたりまでハイキングしました。雨具が役立っています。

天狗杉登山に出発

あいにくのお天気ですが,みんなバッチリ準備を整え,天狗杉に向けて出発しました。
助け合い・支え合いながら目標をクリアしてください☆
画像1
画像2

3日目 朝食

朝のバイキング!!
本日のテーマは「協力・挑戦」!!
いよいよ天狗杉登山の日です。
天候不良のためにコースは多少変更となります。
みなさん,頑張ってください☆
画像1
画像2
画像3

合同朝の集い

向島藤の木校・納所校・西野校・修学院第二校・下鳥羽校の5校合同で朝の集いをし,代表の2人が下鳥羽小学校の学校紹介をしました!
画像1
画像2
画像3

起床・洗面・身じたく

朝は水筒を洗って身じたくをします!!

画像1
画像2

2日目の野外炊事の様子 3

ごはんも飯盒で炊いていたのですね☆
後片付けも手際よく行えたと聞いています!!
さすが5年生!
画像1
画像2
画像3

2日目の野外炊事の様子 2

みんなの笑顔から,きっとおいしく出来上がったんでしょうね☆
画像1
画像2
画像3

2日目の野外炊事の様子

「鳥すき焼き風煮」はどうでしたか??
鍋を見るときれいに無くなっている班もありますね☆
画像1
画像2
画像3

2日目ホームページ掲載終了

2日目ホームページ掲載を終了いたします。
この後の活動は「天体観測」がありますが,あいにくの天気で星は見えなさそうです。
その場合は館内にてビデオ学習となります。
子どもたちは全員,元気に活動しています。
この後の様子は明日の朝にまた掲載したいと思います。
よろしくお願いいたします。

野外炊事 2

かまど係が奮闘していますね!!
調理の係とタイミングを合わせ,炎の大きさを調節するのがコツですね☆

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp