![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:137 総数:1468681 |
個別懇談会
7月12日(木)夏季休業を前に「個別懇談会」が始まりました。
この3ヶ月間の学習や学校生活の様子,また夏休みを迎えるにあたってというような内容で行っています。中でも初体験の1年生は,緊張した様子で懇談に向かっていました。 ![]() ![]() 夏季大会予定表
「平成30年度 夏季大会予定表」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
2年生 伏見探究 クラス発表会![]() ![]() 1学期の総合的な学習の時間は、この発表でいったん終了となりますが、夏休み明けからは、ここでの質問やアドバイスを受けてさらに学習を進め、伏中祭文化の部で発表をする予定です。どのような内容になるか今から楽しみです。 朝顔が咲き始めました![]() ![]() ![]() 「伏見探究」発表会
7月10日(火)2年生は総合的な学習の時間で取り組む「伏見探究」のクラス発表会を行いました。各グループ3〜4分のポスターセッション形式での発表です。
「提言!理想の街★伏見であるために…私たちにできること」という大きなテーマのもと、9つのジャンルについて、伏見の課題について調査し、仮説を立てながらその解決法の提案を考え、発表しました。 「参観者や質問者が発表者をより成長させる」の考えのもと、充実した発表となったグループも数多くありました。また、「仮説を立てる」という部分では、まだまだ未熟なグループもありましたが、試行錯誤を重ねて成長していってほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 学習確認プログラム テスト
2年生は、今日・明日で学習確認プログラムのテストに臨んでいます。
この日に向けて、確プロ委員会を中心にみんなで盛り上げていきながら、しっかりと準備をしてきました。 がんばれ!2年生! ![]() ![]() ![]() 七夕飾り
文化委員会が中心となって取り組んだ「七夕飾り」です。「部活の大会で上位にいきたい」「志望する高校に合格しますように」思い思いの願い事を、心を込めて記入しています。週末から予定される個人懇談会で来校された保護者の皆様は、どうぞゆっくりと見学してください。
![]() 土・日の部活動ならびに月曜日について
7月7日(土)・8日(日)の部活動について,お知らせします。本日と同じ措置を継続しますが,校区が広いことを考慮し,午前6時現在,大雨警報・洪水警報が発令中の場合,午前中に予定されていた部活動については,中止します。午前6時以降午前11時までにいずれの警報も解除となった場合は,午後に活動予定のある部については,予定通り実施します。ただし,変更のある場合は,顧問の先生より連絡があります。
なお,7月9日(月)においても,同様の警報が発令されている場合は,本日と同じ対応となるます。今後とも,気象情報に注意し,河川や側溝・水路等危険な場所には近づかないように,また,不要不急な外出は控えましょう。 本日警報発令のため臨時休校
11時現在,京都南部に大雨・洪水警報が発令中です。本日は,臨時休校となりました。今後とも河川や側溝,水路等危険な場所には近づかないようにしましょう。
また,来週月曜日の授業は,月曜日の1〜6限の時間割で行います。 なお,明日,明後日の部活動等については,後ほどホームページでお知らせします。今後もホームページを見るようにしてください。 大雨・洪水警報発令中
午前7時現在,京都南部地域に大雨・洪水警報が発令中です。昨日お知らせしておりますように,解除されるまでは自宅で待機してください。今後9時または11時までに警報が解除になった場合は,登校時間をお知らせいたします。なお,11時以降もいずれかの警報が発令中の場合,本日は臨時休校となります。
|
|