京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:77
総数:599564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

修学旅行25

画像1
画像2
画像3
陶板の作品ですが,原画と同じ大きさということで,写真やテレビなどでおなじみの作品に見入っている児童です。

修学旅行24

画像1
画像2
大塚国際美術館は,徳島県鳴門市にある大塚国際美術館です。
 この美術館は,世界25ヶ国・190余の美術館が所蔵する西洋名画1,000余点を,オリジナルと同じ大きさに複製し展示する陶板名画美術館です。
 同じ大きさでみる迫力をいっぱい感じられるといいですね。

修学旅行23

画像1
画像2
13時過ぎ 大塚国際美術館に到着しました。

修学旅行22

画像1
画像2
おいしそうに,食べています。
午後の活動も楽しみですね。

修学旅行21

画像1
画像2
昼食の様子です。
いただきますをしています。

修学旅行20

画像1
画像2
画像3
昼食の場所,若山商店に到着しました。

今日の昼食です。徳島の名産「わかめ」もお味噌汁の中に入っています。
朝早かったので,きっとおなかもすいていたことでしょうみんなでいただくと,一味違うかもしれませんね。

修学旅行19

画像1
画像2
兵庫県から徳島県に入りました。

大鳴門橋を渡っています。渦潮で有名なところです。バスからでも,潮の流れが見えます。

修学旅行18

画像1
画像2
昼食の場所に向けて,移動しています。

修学旅行17

画像1
画像2
吹き戻し,早速吹いている様子が見られます。楽しそうです。

修学旅行16

画像1
画像2
画像3
吹き戻し,完成しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp