京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up68
昨日:125
総数:1435733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

3年 修学旅行13

 各自然体験の様子です。絶好の天候です。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行12

 いよいよ自然体験場所へ到着しました。グラススキー,マウンテンボード,ポッカールの会場です。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行11

 富士吉田市に入りました。晴れてきて富士山がはっきりと見えてきました。
画像1

3年 修学旅行10

 ただいまレク係作成のDVDを観ながら,自然体験場所へ移動中です。富士山はこんな感じで見えてます。
画像1画像2画像3

3年 修学旅行9

 これから自然体験別に各バスに分かれて自然体験場所へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行8

 いよいよ三島駅に到着しました。これから自然体験です。
画像1
画像2

3年 修学旅行7

 自然体験に向けて,早いですが昼食の時間です。
画像1

3年 修学旅行6

 新幹線車内の様子です。車内で楽しんでいるようです。
画像1画像2画像3

3年 修学旅行5

 新幹線に乗車しました。
画像1
画像2
画像3

3年 修学旅行4

 新幹線ホームへ移動しました。いよいよ京都駅を出発します。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 空缶回収日
7/12 午前中授業(昼食あり) 三者懇談会(1) 2年…球技大会
7/13 午前中授業(昼食あり) 三者懇談会(2) 3年…球技大会 育成学級校外学習
7/14 修二児童館「にじいろコンサート」10:30〜(於:修学院第二小 体育館)
7/15 夏季大会「水泳」
7/16 海の日
7/17 午前中授業(昼食あり) 三者懇談会(3) 1年…球技大会 図書室開館 地域生徒指導連絡協議会「総会」19:00〜
PTA
7/11 運営委員会(19:00〜)
学校運営協議会
7/12 評価部会(19:00〜)
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp