京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:76
総数:596498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

朝休みの時間に,子どもたちは元気に過ごしています!

画像1
画像2
6月19日(火)
 おかげさまで,今朝から無事,授業再開しております。
 子どもの様子も落ち着いて登校し,朝休み時間にたくさんの子どもたちが友だちと楽しく元気に遊んでいました。

通常通り,授業再開しています。

画像1
画像2
画像3
6月19日(火)
 昨日は,様々なところでご協力いただき,ありがとうございました。
 また,地震のあとも,地域の方が通学路に出て,引渡後の児童が下校するところまで見守ってくださりました。
 子どもたちが不安な気持ちでいたときに,地域の方々のあたたかいお心遣いを感じ,心強く思っております。

土曜学習 『ちきり絵』編

6月16日(土)
 今日は,9時半から土曜学習の『ちぎり絵』が行われました。
 
 定員30名の予定でしたが,希望者が50名となり,指導してくださる地域の方に無理を言って,申し込みのあった50名全員を受け入れていただきました。

 どうなることやらとドキドキしていると,9時過ぎから子どもたちが待ちきれない様子で登校してきました。

 図書室に集まると,みんなソワソワ。
 今日のお題は,『うちわ作り』。
 3年生の絵柄は,『スヌーピー』や『キティちゃん』『サクランボ』。4年生は,『イルカ』,5年生は,『水中の世界』,6年生は,『アサガオ』と,それぞれ絵柄が違います。
 見本を見せていただくと,「うわー,きれい。」と感嘆の声をあげています。


 一見すると,簡単そうに見える絵柄も,いざ制作し始めると悪戦苦闘。なかなか思い通りに和紙がちぎれず悩んでいました。
 そこで,地域の講師の方がすかさず見事なアドバイスをくださり,みんな時間中に思い思いの作品を作りあげることができました。

 最後に感想を聞くと,
 「毎年参加していたけれども,今年のアサガオが一番難しかったです。」
 「絵画教室でやった時より,難しかったけど,思ったよりうまくできて良かったです。」
 「ちぎったかたまりをうちわに置いて,黒い髪を乗せたらエビみたいになって面白かったです。」
 など,どの子も充実して制作できた様子がわかりました。
 
 小さな紙がたくさん落ちていたのも,みんなで丁寧に拾い集め,綺麗にしてくれました。
 終わってから,みんな大事そうにうちわを持って帰る様子が微笑ましかったです。
 今年の夏は,世界に一つだけのうちわで涼んでください。

 地域の女性会『ちぎり絵サークル』の皆様,お忙しい中,ご指導いただき本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

修学旅行2日目 22

画像1
 この2日間,時間に気を付けて行動できたこと,グループで協力して行動できたこと,自分たちでよりよく判断しながら行動できたことなどを生かして,これからの学校行事で発揮してほしいと思います。
 保護者の皆様,お迎え・準備等で大変お世話になりありがとうございました。

修学旅行2日目 21

画像1
画像2
画像3
この二日間でたくさんできた思い出をずっと大切にしてほしいです。

修学旅行 2日目 20

画像1
画像2
画像3
バスを降りて,学校に到着しました。
少し疲れた様子でしたが,最後の活動「解散式」です。

修学旅行2日目 19

画像1
画像2
画像3
 品ぞろえの良いお店ですので,何をお土産にしようかと目移りしているようですね。

 帰宅した時のお土産が楽しみですね。

修学旅行2日目 18

画像1
画像2
画像3
淡路島ハイウェイオアシスというサービスエリアで,最後のお買い物タイムです。

修学旅行2日目 17

画像1
画像2
次の休憩地点,淡路島のサービスエリアで,最後のお土産買い物タイムを楽しむ予定です。

修学旅行2日目 16

画像1
画像2
 淡路島・四国での行程を終え,京都に向かっています。

 ただいま,津田の松原サービスエリアで休憩をしています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp