![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:17 総数:483065 |
修学旅行(お見送り)
たくさんの保護者の方が朝早くからお見送りに来てくださいました☆
ありがとうございます!! ![]() ![]() 修学旅行(出発)
笑顔いっぱい,バスに乗りこみました☆
さぁ,楽しい修学旅行のスタートです!! 本日は,野島断層保存館・うず潮・あすたむらんど徳島での体験・見学となっています。 夜には,お楽しみのレクリエーションもあります。 いいですね☆ ![]() ![]() ![]() 修学旅行(出発式)
いよいよ,6年生の特別な行事「修学旅行」!!
晴天の中,出発式が行われました☆ 「話を聞く姿勢」や「表情」からは,この2日間を最高の時間にしようという気持ちが伝わってきました!! たくさんの素晴らしい思い出を作ってきてくださいね! お土産話,待ってます!! ![]() ![]() ![]() リレーあそびをしました。![]() ![]() 鉄棒あそびをしました。![]() 委員会活動 2
環境委員会では,今年度も「エコキャップ運動」を実施するために,ポスターやボックスの準備をしていました☆
![]() ![]() 委員会活動
園芸委員会では,毎年お世話になっている「園芸ボランティアさん」と協力して花壇の花や雑草を抜き,次の植物が植えられるように準備をしました。
今年度も学校中をきれいな花でいっぱいにしようね☆ ![]() ![]() ![]() 係活動 5年生![]() 1年 図画工作「せんせいあのね」![]() ![]() ![]() 遠足やゴールデンウィークなどの 出来事をかきました! 大きな画用紙にたくさんの色を使い 描くことができたね☆ 国語科「よりよい話し合いをしよう」
4年生は,国語科でよりよい話し合いができるように学習しています。
子どもたちからは,「賛成・反対の立場をはっきりさせて話すこと」や「友だちの意見に付け足したりしながら発表する」など,学習の感想が聞けました☆ 今後もよりよい話し合いを目指してくださいね!! ![]() ![]() |
|