京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up12
昨日:18
総数:481600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

★ひまわり★畑の野菜が大きくなったよ〜season1〜

画像1
画像2
画像3
 毎日お世話をしているひまわり畑のお野菜たち。お日様の光をいっぱいあびて,ぐんぐん育ってきました。4年生がみさきの家に行っていてさみしいですが,みんなで力を合わせてがんばっています。ピーマン第1号が大きく実り,いつ収穫しようか話し合っているひまわりのみんなです。

★ひまわり★とれた野菜で調理〜season1〜

画像1
画像2
画像3
 今年度初!ひまわり畑の野菜を収穫しました。新鮮な野菜たちをみんなで調理をしてとてもおいしくいただきました!

★ひまわり★初めての水泳学習!

画像1
画像2
 水曜日は天候により中止になった水泳学習。今日は初めてひまわりみんなで入りました!顔に水がかかってもがんばって挑戦していました。

6年 体育

画像1
体育の学習で,ソフトバレーボールに取り組んでいます。
普通のバレーボールなら痛くてやりにくいという子も,やわらかいボールを使っているのでその心配もいりません。
積極的にボールに触りにいこうとしています。
コートに入る人数も3人なので,たくさんボールに触りながらゲームを楽しんでいます。

★ひまわり★家庭科調理実習!

画像1
画像2
画像3
 5年生は,今年度初めての調理実習をしました。メニューは,ゆでいもとほうれんそうのおひたし!グループの友だちと力を合わせてとってもおいしくできました。

★ひまわり★ドッジボールをしたよ

画像1
画像2
画像3
 今日は雨天で水泳学習ができなかったので,体育館でドッジボールをしました。いっしょうけんめいに転がってきたボールを拾ったり,ボールから逃げたりして楽しんでいました。

1年 算数「いろいろなかたち」

お家から集めてきた空き箱や空き缶を使って
どのような形があるか学習しています。
今回は「かたちをうつしてえをかこう」という事で
四角い形や丸い形を使ってたくさんの絵をかきました!
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家帰路情報

ただいま南インターをおりました。予定通り到着しそうです。たくさんの思い出と共に帰ってきます。
画像1

4年みさきの家3日目

ただいま安濃サーピスエリアで休憩がおわり,出発しました。

4年みさきの家3日目

志摩マリンランドを間もなく出発して京都に戻ってきます。今のところ予定通りです。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp