きれいな歯をめざして
口腔衛生の先生に来ていただき,丁寧な歯の磨き方を教えてもらいました。虫歯にならないよう隅々まで歯を磨きましょう!
【1年生】 2018-06-13 19:02 up!
ドッジボール大会
運動委員会主催のドッジボール大会がありました。クラス対抗ということもあり白熱した試合が繰り広げられました。今回の優勝は2組でした。
【5年生】 2018-06-13 19:02 up!
メダカのたんじょう 2
日替わりの当番で世話をしています。毎日観察記録もつけています。
【5年生】 2018-06-13 19:01 up!
メダカのたんじょう
各教室にメダカの水槽が来ました。いつ卵を産むか楽しみです。
【5年生】 2018-06-13 19:01 up!
2年 生活「ぐんぐんそだて」
2年3組の生活科の授業を他校からもたくさんの先生方が見に来られました。育てている野菜についてグループごとに報告し合いました。とっても上手に話す姿が見られました。
【2年生】 2018-06-13 19:01 up!
本がたくさん!
多目的教室で選書会がありました。教室いっぱいの本の中から自分が気に入った本を選びしおりをはさみました。
【1年生】 2018-06-13 19:01 up!
はじめての「もずく」
「もずくのかきあげ」が給食にでました。もずくを食べたことのない子が多くいましたが,食べてみるとおいしかったようでおかわりをする子が続出でした!
【1年生】 2018-06-13 19:01 up!
にしんなす
給食に「にしんなす」がでました。柔らかく煮られていて,とても食べやすく,ご飯にもよくあったので,苦手な子が多い「なす」もたくさん食べていました。
【1年生】 2018-06-13 19:00 up!
礼儀を大切に
体育科「ころがしどっじ」の学習も今週でまとめに入ります。最初よりも上手に転がしたり,考えて動くことができるようになってきました。ルールを必ず守ることや試合前と試合後のあいさつも大切なことです。
【1年生】 2018-06-13 19:00 up!
こまかいところまで…
掃除を頑張っています。きれいな教室は気持ちがいいですね。
【1年生】 2018-06-13 19:00 up!