京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up64
昨日:79
総数:484246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 花背山の家4日目〜振り返り 〜

4日間を振り返り,
たくさんの感想を
書いていました。
画像1

5年 花背山の家4日目〜フライングディスクゴルフ 〜

おはようございます!!
雨が上がりました。
山の家,最終日です。

今日はお天気も良く,
フライングディスク
ゴルフを楽しみました!!

みんなたくさん動いて
汗をいっぱいかいていました。
画像1
画像2

5年 花背山の家3日目〜 ミーティング 〜

活動を振り返り,明日一日を
より充実したものにしましょう♪
画像1
画像2

5年 花背山の家3日目〜 キャンドルファイヤー 〜

おはようございます!!
昨日のキャンドルファイヤーの様子と
ミーティングの様子をアップさせて
いただきます。
画像1
画像2

5年 花背山の家3日目〜 夕食 〜

山の家での最後の夕食の
写真です。

このあと7時からキャンドル
ファイヤーです。

本日のHP更新はこれにて
終わります。

明日も楽しみにしてください。
画像1

5年 花背山の家3日目〜 タタロチカ 2〜

子ども達も楽しそうに
踊っています♪
画像1

5年 花背山の家3日目〜 タタロチカ 〜

研修室で校長先生からタタロチカという
ロシアの踊りを教えていただきました。

みんな汗をいっぱいかいて,大きな声で
かけ声をかけながら踊りを楽しみました。
画像1

5年 花背山の家3日目〜 昼食の様子 〜

雨が降っていたので,宿泊している部屋の前の
ホールで唐揚げ弁当を食べてた時の様子を
アップします。
画像1

5年 花背山の家3日目〜 キーホルダー作り 〜

動物キーホルダーを
作成しています。

かわいいのが作れた
でしょ♪
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家3日目〜 館内ラリー 〜

山登りが館内パズルラリーに
変更になりました。

1班にひとつパズルを渡され,
そのパズルの合うクイズパネルをさがし,
パズルの合ったパネルの問題を解いています。

班のみんなで協力して問題を解いています♪
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 個人懇談会
7/11 個人懇談会
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp