![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:15 総数:392712 |
3年 ホウセンカの観察
理科の学習で,ホウセンカの花が咲いていたので,観察に行きました。よく観察してみると,くきの下の方が赤くなっているホウセンカと緑のままのホウセンカがありました。花の色を比べてみると,赤の茎のホウセンカは茎も赤く,白色の花が咲いているホウセンカは茎は緑色でした。ひまわりも2週間前に比べるとずいぶんのびてもう1階分の高さにはなっていて,とても驚きました。
![]() 3年 習字![]() ![]() 本日(7月2日)の下校 下校します
雷がおさまってきましたので、下校を開始します。
本日(7月2日)の下校について
クラブ活動があった4年生以上の児童は、雷が伴った雨雲が近づいてきたため、下校を見合わせています。雷が静まるまで、しばらく学校に待機とさせていただきます。
1年 おはしのつかいかた
栄養教諭の田口先生から正しいおはしの持ち方と使い方を教えていただき、実際にやってみました。
![]() ![]() ![]() 1年 ずこう 「すなやつちとなかよし」 3
みんなで協力して、山や川、トンネルなど思い思いにつくりました。
土や砂の感触を十分に味わいました。 ![]() ![]() ![]() |
|