京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up30
昨日:77
総数:599593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

修学旅行40

画像1
画像2
画像3
反省会のあとは,荷物整理,就寝準備です。
22:00には,就寝・消灯です。明日が楽しみですね。おやすみなさい。

修学旅行39

画像1
画像2
画像3
 グループごとに反省会を行い,今日の振り返りをしました。

 明日は,もっと楽しいことが待っていることでしょう。

修学旅行38

画像1
画像2
 みんなの腕の振りから,思いっきり楽しんでいる様子が伝わってきます。

修学旅行37

画像1
画像2
画像3
 お楽しみタイムは,21:00までの予定。
 楽しい時間は,あっという間でしょう。

修学旅行36

画像1
画像2
画像3
 今日の最後の活動は,お楽しみタイムです。
 とても楽しそうに時間をすごしています。

修学旅行35

画像1
画像2
 ご飯のあとは,お風呂です。
 大きなお風呂で旅の疲れをゆっくりととります。
  

修学旅行34

画像1
画像2
 おいしくいただいたら,明日の活動に備えましょう。
 今日のうどんを超えるうどんづくり体験が待っています。

修学旅行33

画像1
画像2
画像3
 待ちに待った夕食の時間となりました。
 大広間でお膳でいただきます。ちょっと大人になった気分です。
 
 メニューは,ハンバーグ・陶板焼き・うどんすきのようです。たくさんのメニューで,とてもおいしそうです。しっかりと食べてくださいね。

修学旅行32

画像1
画像2
画像3
本日の宿泊場所の琴平花壇に到着しました。

 入館式で,琴平花壇の方からお話を聞き,わくわくしながら入っていきました。

1年のページ プールの学習が始まりました

6月14日(木)
 今週から,体育科でプールを使った『みずあそび』の学習が始まりました。プールに入ることを楽しみしていた子も多い様子です。
 今日は,昨日学習した水着の着替え方や,準備体操,シャワーの浴び方,並び方を一つ一つ確認しました。そして,犬,カエル,ワニに変身してプールを歩いたり,子ども同士で水を掛け合ったりしました。
 プールでの学習は持ち物や健康チェックカードなど,お願いごとがたくさんありますが,子どもたちが安心して,安全に楽しく学習を進めるため,これからもご協力をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp