![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:60 総数:913452 |
2日(月)いわしのかわり煮![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★いわしのかわり煮 ★ほうれんそうのおかか煮 ★キャベツのすまし汁 今日は,京都産のいわしを使用した地産地消の献立でした。給食室の大きな回転釜で朝から丁寧に煮つけました。 今週は,2年生がランチルーム週です。今日は,2年1組が給食前に食の学習を行いました。テーマは「やさいとなかよくなろう」です。夏野菜のピーマンやなす・トマトなどが特に苦手な児童が多くいました。旬の時期の野菜は,安くておいしくて栄養価が高いことを学びました。 児童の感想を紹介します。 「今日のきゅう食でおいしかったのは,いわしのかわり煮です。なぜかというとたれがとてもあまくて,おいしかったからです。」(3年児童) 「今日のいわしのかわりにがおいしかったです。理由は,しょうがといっしょにたべるとおいしいからです。またたべたいです。」(3年児童) 「全部おいしかったです。キャベツのすまし汁が一番おいしかったです。わけは,いろいろな具が入っていて温まるからです。」(5年児童) 2日(月)王様ドッジボール大会
今日は,4−1と6−2が対戦しました。スポーツ保健委員会の5・6年生がしっかりと大会を進めています。
![]() ![]() ![]() 2日(月)1年生 朝の会
日直の子どもたちが朝の会を進めています。
![]() ![]() 2日(月)朝の様子
南門を入ってすぐのところで,1年生がアサガオを育てています。ぐんぐん生長するアサガオの様子を,1年生が嬉しそうに見ています。ツルが友達の鉢まで伸びているので,自分の鉢の支柱に巻いています。
![]() 7月2日(月)二条中生徒会あいさつ運動
今朝は,二条中生徒会の皆さんがあいさつ運動にきてくださいました。
![]() ![]() |
|