![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:24 総数:366999 |
2年生田おこし(2)
5校時に,2年生の児童が田おこし仕立ての田んぼに入り,土を踏みさらにやらかくしました。みんな「気持ちいい!」と大はしゃぎでした。いよいよ,来週14日(月)には,田植えを行います。立派なお米ができるようにがんばりましょう。地域の先生,保護者の皆様,お世話になりますが,ご支援・ご協力の程よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 田おこし
今日は,地域の田んぼの先生や2年生の保護者の方に来ていただいて,田おこしをしていただきました。作業を始める前は,硬かった土も終わるころには,やらかくて田植えに最適なとてもいい土に仕上がりました。地域の先生,保護者の皆様,ありがとうございました。これで,今年も2年生のお米の学習がスタートできます。
![]() ![]() ![]() 一年生を迎える会に向けて![]() ![]() 1年生 生活科「はるが いっぱい」![]() 綺麗なお花や,バッタやチョウなどの昆虫を見つけた子ども達は,嬉しそうに友達や担任に見せてくれました。 これからも,季節の変化を感じながら生活をしてほしいと思います。 3年体育科「リレー」〜2組〜![]() ![]() ![]() 3年体育科「リレー」〜1組〜![]() ![]() ![]() 3年道徳「赤ちゃんもごはん食べているよね」![]() ![]() ![]() 国語科「きつつきの商売(音読発表会)」![]() ![]() 4年生 社会見学に行きました!![]() ![]() ![]() 午前は京都府警本部で警察の仕事を見学,御所でお昼を食べました。 午後は生き方探究館でモノづくりの殿堂学習をしました。 6年 科学センター学習 その5![]() ![]() |
|