![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:17 総数:483066 |
6年 ジャガイモの葉を使って…
理科の学習でジャガイモの葉を使った実験をしました。
葉に日光が当たると,でんぷんができるのかという実験。 葉にアルミニウムはくをかぶせ,日光を当てないようにした葉と比較して調べました。 でんぷんが含まれているか,ヨウ素液を使って実験!! ![]() ★ひまわり★畑の野菜が大きくなったよ〜season1〜![]() ![]() ![]() ★ひまわり★とれた野菜で調理〜season1〜![]() ![]() ![]() ★ひまわり★初めての水泳学習!![]() ![]() 6年 体育![]() 普通のバレーボールなら痛くてやりにくいという子も,やわらかいボールを使っているのでその心配もいりません。 積極的にボールに触りにいこうとしています。 コートに入る人数も3人なので,たくさんボールに触りながらゲームを楽しんでいます。 ★ひまわり★家庭科調理実習!![]() ![]() ![]() ★ひまわり★ドッジボールをしたよ![]() ![]() ![]() 1年 算数「いろいろなかたち」
お家から集めてきた空き箱や空き缶を使って
どのような形があるか学習しています。 今回は「かたちをうつしてえをかこう」という事で 四角い形や丸い形を使ってたくさんの絵をかきました! ![]() ![]() ![]() より気持ちよくプール学習ができるように!!
下鳥羽校のプールは,学校のプールではなかなかお目にかかれない,きれいな水色のタイル貼りの歴史あるプールです。大事に大事に使っているのですが,コンクリートの肌触りが悪くなってきたので,あざやかな青色のマットを敷き詰めました。これで,気持ちよくプール学習ができます。さらに,シャワーと腰洗いの所にもマットを敷きました。
間もなく始まる体育学習「水泳」「水遊び」が楽しみですね。 ![]() ![]() 4年みさきの家帰路情報
ただいま南インターをおりました。予定通り到着しそうです。たくさんの思い出と共に帰ってきます。
![]() |
|