京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up121
昨日:243
総数:916300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

修学旅行 49 那覇空港到着

画像1画像2画像3
那覇空港に到着しました。かなり荷物が多いようですが,みんな元気そうです。

修学旅行 48 那覇空港に向かって

画像1画像2画像3
退市式の行われた「おきなわワールド」に別れを告げて,バスは予定通り,那覇空港に向けて出発しました。行程が予定通りに進んでいるということは,時間通りに集合したりと集団行動ができているようです。さすが9年生ですね。

修学旅行 47 退市式 4

画像1画像2画像3
生徒代表の挨拶,そして民家の方との握手やハイタッチ。どの写真からも,この民泊体験が充実していたことがうかがえます。

修学旅行 46 退市式 3

画像1画像2画像3
退市式での様子です。

修学旅行 45 退市式 2

画像1画像2画像3
退市式での様子です。写真からも,民家の方たちと様々な交流があったことがうかがえます。地元の方との交流は,今回の修学旅行での大切な思い出の1ページとなることでしょう。

修学旅行 44 退市式

画像1画像2画像3
退市式が始まりました。お世話になった民泊先の方に代表生徒からお礼を述べ,民家の方からもそれぞれ声をかけてもらっています。2日間,お世話になりありがとうございました。名残惜しいですが,この後バスに乗って那覇空港へと向かいます。

修学旅行 43 おきなわワールド 3

画像1画像2画像3
みんな笑顔ですが,ちょっぴり緊張感も…

修学旅行 42 おきなわワールド 2

画像1画像2画像3
沖縄ワールドで行われるエイサーを,民泊の方と一緒に見学するグループもあるようです。沖縄で過ごす時間も,残り少なくなってきました。一つ一つの思い出を,しっかりと心に刻んでおきましょう。

修学旅行 41 おきなわワールド

画像1画像2
13時30分までに「おきなわワールド」に集合となっていますが,早いグループは到着しています。早めに着いて,お土産選びをしているグループもあるようです。

修学旅行 40 南城市について

画像1画像2画像3
生徒たちが民泊でお世話になっている南城市には,「斎場御嶽」(せーふぁうたき)という琉球王国最高の聖地とされる世界文化遺産があります。民泊の体験先に斎場御嶽を巡るグループもありましたので,ここを訪れて沖縄の歴史にふれた生徒もいるとのことです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/20 期末テスト1日目
6/21 期末テスト2日目
6/22 期末テスト3日目
6/26 育成学級合同科学センター学習
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp