|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:142 総数:1510976 | 
| 夏季大会「陸上競技」…6月16・17日
 6月16日(土)と17日(日)に,もう陸上競技の「夏季大会」が,西京極陸上競技場で始まりました。 とても日差しが強い中,選手たちは,精いっぱいの競技を行っていました。 ※ 写真は,6月17日(日)の競技の様子です。   春季大会「水泳部」…6月17日
 6月17日(日),水泳部の春季総合体育大会が加茂川中学校で行われました。快晴の中,それぞれの種目に全力を尽くしました。    地震に対する措置についてのお知らせ
 6月18日(月),本日午前7時58分頃,大阪府北部を震源とする強い地震がありました。京都市内においても強い揺れを観測しましたので,京都市内の学校では臨時休業の措置が取られました。本校は,本日休日参観の代休日となっております。既に報道されている通り,今後余震発生の可能性がありますので,不要不急の外出は控え,安全に十分注意してください。学校の方も安全点検をさせていただきましたが,被害等もございません。 なお,明日の授業は通常通りおこなう予定です。 休日参観…6月16日
 本日,6月16日土曜日,午前に「休日参観」および「1・2年学級懇談会,3年学年懇談会」を行いましたところ,多数の保護者の皆様にご来校,ご参観頂きました。 また,校区の4小学校の校長先生や教育委員会の先生方にもご来校頂きまして,誠に有難うございました。 午後2時以降からは,部活動参観,そして,保護者会のある部活動もございます。よろしくお願い致します。   第80回中劇研合同発表会…6月2・3日
 6月2日(土)・3日(日)に京都市東山青少年活動センターにおいて,第80回中劇研合同発表会が行われ,見事,修学院中学校演劇部は「最優秀賞」に輝きました。部員が少ないのに,よく頑張りました。おめでとうございます。 演題「空気がなけりゃ息苦しい」 内容…隣の席に居たのは,空気のような奴だった   2年 生き方探究チャレンジ体験(4日目)
 昨日(6月7日)で,2年生の生き方探究チャレンジ体験が終了しました。生徒たちは普段の学校生活から離れ,様々な体験をさせていただきました。事業所の皆様方には,本当にお世話になり,大切な機会を与えてくださり,ありがとうございました。生徒のみなさんは,この体験で得たことをこれからの学習に生かしていきましょう。    2年 生き方探究チャレンジ体験(3日目)
 2年生の「生き方探究チャレンジ体験」事業3日目です。緊張はほぐれて笑顔がたくさん見られるようになりましたが,学校生活とは全くちがう職業体験で少し疲れてきている生徒もみられます。あと1日,頑張りましょう。事業所の皆様方,ありがとうございます。    3年 修学旅行48
 1号車の八瀬方面も到着し,すべての生徒が降車しました。 生徒のみなさん,充実した3日間の修学旅行だったと思います。この3日間で仲間や学級,学年の絆も深まったことと思います。今日はしっかりと睡眠をとり,疲れを癒やして下さい。これからも,修中の最高学年として,みんなの活躍を期待しています。 3年 修学旅行47
 2〜4号車は上高野に到着し,すべて降車しました。 3年 修学旅行46
 宝ヶ池三田屋前に到着しました | 
 | |||||||||||||||||