![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:62 総数:913905 |
19日(火)6年生「世界一大きな授業」
6年生が先週・今週と,教頭先生と一緒に「世界一大きな授業」の活動を行いました。世界には学校に行きたくても行けない子どもたちがいることを知ったり,世界のすべての子どもたちが高校まで通うことができるために,今私達にできることは何かを考えたりしました。
![]() ![]() ![]() 19日(火)5年体育 水泳学習
今日から水泳学習が始まりました。3・4時間目は5年生が水泳学習を行いました。プールでの約束を確認しながら活動しています。
![]() ![]() ![]() 19日(火)体重測定2年生
今日は2年生が体重測定をしています。今週から始まった歯の衛生週間にあわせて,歯についての話もきいています。
![]() 19日(火)本日,通常授業を行います。
おはようございます。
昨日の地震発生に伴う休校につきましては,ご協力いただきありがとうございました。現在のところ,学校の方の異常箇所はございません。通常の授業を行う予定です。 報道されていますように,今後も余震発生の可能性がありますので,本日,「地震に対する非常措置について」のお知らせを配布する予定です。学校ホームページにも載せていますので,ご確認いただけたらと思います。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1026... 今後とも地震関連の情報にご注意いただき,安全に過ごしていただきますよう,よろしくお願いいたします。 18日(月)明日,通常通り授業を行います。
本日7時58分に発生しました地震に伴う休校につきましては,引き渡しのご協力をいただき,ありがとうございました。学校の方も安全点検をさせていただきましたが,被害等もございません。
明日は,通常通り授業を行います。休校に伴い,明日の授業内容で以下のものを変更させていただきます。 ・朝会「にじょっこタイム」(4年生の発表)は,来週 26日(火)に延期 ・3年生の水泳学習は中止(別日に行います) ・5年1組の調理実習は20日(水)に延期 なお,草の芽学級聴覚検査につきましては,予定通り行います。 報道されていますように,今後余震発生の可能性がありますので,不要不急の外出は控え,安全に十分注意してください。テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にもご注意ください。
|
|