京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:88
総数:467767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

6月14日(水)第2回にこにこなかよしタイム

 2回目のにこにこなかよしタイムを行いました。
 6年生のリーダーを中心に考えた遊びをたてわりグループであそびました。どの学年の児童も楽しく遊んでいました。

画像1
画像2

いよいよ水泳学習が始まりました。

画像1画像2
 6月13日 子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。低水位の中,ワニ歩きやラッコ泳ぎなど水慣れを行いました。「もっと泳ぎたいな。」と意欲的な子どもたちです。来週は,水位があがり,本格的な学習になります。どれだけ泳力がのびるか楽しみです。

1年生 なかよしいっぱいだいさくせん!

画像1
画像2
画像3
 6月14日(木),昨日の生活の様子をお伝えします!
 昨日の生活科では,「なかよしいっぱい だいさくせん」の学習で,待ちに待ったいろいろな先生方へのインタビューに行きました。
 教室でインタビューの仕方の最終確認をし,いざ先生の待つ教室へ出発!!好きな食べ物を聞いたり,好きな形を聞いたり・・・。いろいろな先生方の好きなものを中心にインタビューをしました。たくさんお話を聞けた子どもたちは,大満足!最後になかよしの証で握手をしてもらって,みんなにこにこ笑顔で教室に帰ってきました。
 今日も,昨日お話を聞きに行った先生に,積極的に声を掛けに行っている子どもたちもいたようです。
 入学して2か月が経ち,どんどん学校になじんできた子どもたちです。もっともっといろいろな人とたくさん関わりながら成長していってほしいなと思います。

今年度最初の避難訓練

画像1画像2
 6月14日,第1回目の避難訓練を行いました。火事にともなう煙を避けるためにハンカチなどで口をおさえたり,低姿勢で避難したりすることなどを確認しました。さらに延焼をおさえるために防火扉を閉めるなど,災害にむけて教職員の防火意識も確認しました。

1年生 みずあそび,始めました!

画像1
画像2
画像3
 6月14日(木),今日も「みずあそび」をしました。
 昨日の初めての「みずあそび」では,安全に楽しく学習するためのルールを確認し,水に慣れることに取り組みました。
 今日は,昨日の学習を活かして,少し学習を進めました。今日のめあては,「水となかよくなろう!」でした。水の中で,でんしゃごっこをしたりおにごっこをしたり,宝探しもしました。子どもたちに学習の振り返りを聞くと,「水と仲良くなれた!」と笑顔の子どもたちが多かったです。
 来週は,少し水位が上がります。本格的にもぐったり浮いたりしていきたいなと思っています!

1年生 初めてのすもうあそび

画像1
画像2
画像3
 6月11日(月),今日から体育で「すもうあそび」の学習を始めました。
 今月末の三校合同すもう大会に出る子どもたちは,先週の金曜日にすもうを一度経験していましたが,その他の子どもたちにとっては,初めての経験でした。
 今日は,すもうパンツをはくことだけでも一苦労。初めてのことには,戸惑いがつきものです。
 全員すもうパンツが履けた後,すもうのルールに従って,取組を行ってみました。全ての子どもたちが2回ずつ取組をしました。1回目は,「すもう」がどんなものかあまりわかっていなかったようで,戸惑いの多い取組になっていました。2回目の取組になると,1回目とは打って変わって,勝負を意識した白熱した取組になっていました。応援の声も大きくなっていました。子どもたちに初めてのすもうあそびの感想を聞くと,「楽しかった!」と言っている子がほとんどでした。
 明日からのすもうあそびもますます楽しみです!
 

アサガオの引っ越し

画像1画像2
 6月11日(月)多いめに種をまいたアサガオを別の場所に引っ越しさせました。「先生,家でも育てていですか。」と牛乳パックに移し替えたアサガオを大事そうに持って帰る子もいました。「このアサガオ,2階までつるをのばすかな。」と梅雨空を見上げて水やりをする子どもたちは,花壇のトウモロコシが順調に育っているのを見て安心したり,サツマイモの葉が虫に食われているのを見て心配したりと毎日一喜一憂しています。

1年生 毎日ひらがな,がんばっています!

画像1
画像2
画像3
 6月8日(金),今日もひらがなの練習をがんばりました。
 毎日毎日,新しいひらがなを学習することを楽しみにしている子どもたち。ひらがなのつく言葉を集めたり,正しい書き順を知ったりすることを楽しんでいます。早く,自分の名前の文字を全て学習したい気持ちが強いようです。最近は,少しずつ「きれいな文字」とは,どんな文字かを意識して書くことができるようになってきました。
 これからも,マス目や「とめ」「はね」「はらい」に気を付けながら,50文字,全て学習しきりたいなと思っています!応援よろしくお願いします!!

シャボン玉をとばそう

画像1画像2
 6月8日(金)手作りシャボン玉をとばしてみました。事前にシャボン玉液の作り方を調べて,実際にシャボン玉液を作りました。「うわー!!きれい。」と梅雨空の合間にふわふわと渡り廊下の屋根までとんだシャボン玉を見て,子どもたちも感動の声を上げていました。

1年生 すなやつちとなかよし

画像1
画像2
画像3
 6月7日(木),昨日雨でできなかった図工の学習「すなやつちとなかよし」をしました。
 子どもたちに砂や土でどんなものを造りたいか聞くと,「お城!」「おだんご!」「あしがた!!」など,いろいろなことを言っていました。
 砂場に行った子どもたちは,みんな大はしゃぎ!持ってきたカップを使ってたくさんのケーキを作ったり,スコップを使って穴を掘ったり,水を流して川を造ったり・・・思い思いに砂や土と触れ合っていました。
 学習後,子どもたちに感想を聞くと,「山にトンネルを造れて楽しかった!」「川をどんどんつなげるのがおもしろかった!」「すなやつちとなかよくなれた!」と大喜びでした。「ずっと図工だったらいいのに〜」と言っている子どももいました。とても楽しく学べたようでよかったです!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp