京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:60
総数:880253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしく たくましく ひらいていく 二条城北の子 やってみよう!チャンス、チャレンジ、クリエイト 〜学びいっぱい!笑顔いっぱい!元気いっぱい!の学校を目指して〜

9日(土)休日参観

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)休日参観

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)休日参観

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)休日参観

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)休日参観

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)6年生 室町文化体験

 
画像1
画像2
画像3

9日(土)6年生 室町文化体験

 地域の方を講師にお招きし,6年生が室町文化体験を行いました。華道・茶道・水墨画についての話を聞いたり,体験したりして,楽しく学習しました。
画像1
画像2
画像3

9日(土)休日参観

 今日は,休日参観を行いました。たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

8日(金)カレー

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★ごはん
★牛乳
★カレー
★ひじきのソテー
ひじきのソテーの人参・コーン・三度豆を,スチームコンベクションオーブンで蒸してから釜で炒めました。コーンやにんじんの甘味があるため,調味料も少なく美味しく仕上がりました。
カレーのルーは手作りです。サラダ油と小麦粉をよく炒めて脱脂粉乳などを加えて作りました。とてもなめらかでおいしいカレーに仕上がりました。
全校の残さいも全くありませんでした。

児童の感想を紹介します。
「カレーライスに,たくさんのお肉やお野菜が入っていておいしかったです。ひじきもいい味付けでおいしかったです。」(5年児童)
「ひじきのソテーとカレーがおいしかったです。また食べたいので作ってください。」(4年児童)
「今日のカレーがすごくおいしかったです。またたべたいです。」(4年児童)
「カレーがおいしかったです。すごくあまみがあっておいしかったです。」(3年児童)
「今日のカレーがごはんにあってよかったです。ひじきのソテーのコーンもあまくておいしかったです。」(3年児童)

8日(金)1年生 体育の学習

 運動場で活動しています。総合遊具や鉄棒を使ったり,とび比べを楽しんだりしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp