4年 みさきの家 1日目をふりかえって
1日目の活動を振り返って,反省会・リーダー会をしました。
2日目の活動も協力して仲良くがんばります!
【学校の様子】 2018-05-24 09:01 up!
4年 みさきの家 1日目夜
1日目は,雨天のため,ナイトハイクが中止になりました。みんなで『敷地内に入れ!』『新聞から言われた字をいくつみつけられるか?!』などのゲームを楽しみました。星空観察は2日目のキャンプファイヤーの後に行う予定です。
【学校の様子】 2018-05-24 08:43 up!
1年 1年生を迎える会の練習をしています。
1年生を迎える会まで,あと5日となりました。1年生は,お礼の出し物の練習をしています。元気いっぱいの声で今日も頑張って練習していました。
今日から,音読の宿題で,「1ねんせいをむかえるかいのれんしゅう」が出ています。ご家庭でも,どんな出し物をするのか是非聞いてみてください。
残りの練習も元気いっぱい頑張りましょう。
【学校の様子】 2018-05-23 18:10 up!
4年 みさきの家 野外炊事2
おいしいカレーができあがりました。
グループで楽しく仲良く食べることができました。
片づけも協力してできました。
今日のHPはこれでおしまいです。
明日のHPもおたのしみに〜!
【学校の様子】 2018-05-23 18:08 up!
4年 みさきの家 野外炊事
野外炊事場でグループごとにカレー作りをしています。
どのグル―プも協力しておいしいカレーが出来上がることでしょう。
【学校の様子】 2018-05-23 16:23 up!
4年 みさきの家 無事到着!
予定通り,三重県の奥志摩みさきの家に到着しました。
みさきの家も京都と同じく雨が降っていますが,みんな元気いっぱいです。
入所式です。これからの3日間の活動がワクワク楽しみです。
【学校の様子】 2018-05-23 12:05 up!
3年 社会見学
【学校の様子】 2018-05-22 16:48 up!
3年 社会見学
【学校の様子】 2018-05-22 16:46 up!
3年 社会見学
【学校の様子】 2018-05-22 16:44 up!
3年 社会見学へ行ってきました
京都タワー・京都鉄道博物館へ社会見学へ行ってきました。暑い中でしたが,しっかりと歩いたり,マナーを守って行動できたりした3年生,本当に成長しました!京都タワーでは京都の町を方角を意識して見学しました。「南の方角だけ山がない」「大きな道路が見えてる」など町の様子に気づくことができました。京都鉄道博物館はグループで見学しました。切符を買う体験するコーナーや電車を運転するコーナーが人気でした。この社会見学で学んだことをきっかけに社会科で京都の町について学習を進めていきたいと思います。
【学校の様子】 2018-05-22 16:19 up!