京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up5
昨日:52
総数:249451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

さわやかタイム

画像1画像2
子どもたちは,朝ランが終わって教室に戻ります。
そして10分間の「さわやかタイム」です。

各自,今読みかけの本を読んでいます。


「イチ,ニイ,サン,シー……」

今年度2回目の朝ランの様子です。
縦割りグループのメンバーで集まって準備体操をします。
そして低学年の子どもたちはトラックの内側を,高学年の子どもたちがトラックの外側を走ります。
5分間で何周走れるでしょうか。

画像1
画像2

春はあけぼの…

画像1画像2
春の花をスケッチし,お気に入りの春の詩歌などを書き,そして自分の写真を貼って作品を仕上げました。
5年教室後ろの掲示板に飾っています。
ご来校の折には,子どもたちの力作をぜひご覧ください。


本物をよく見て描こう

画像1画像2
先日の授業参観時に教室に掲示していた「春の花と6年生の目標」の製作場面です。
花びらや葉は,よく見ると色は単一でなく混じりあい,グラデーションになっています。
本物の花をよくみて,パレットに色を作り,丁寧に塗りました。
仕上げに顔写真と6年生の目標を入れて完成です!

頼れる学校のリーダーとして

画像1画像2
6年生といえば否が応でも学校のリーダーとしての立場になり,実際に縦割り班や児童会,委員会やクラブなど様々な面で多くの子がリーダーという立場を任されます。もちろん子どもにはそれぞれ個性があって,リーダーシップのある子もいれば,それを裏から支えることが得意な子など色々です。ですが全学年1クラスの稲荷小では,一人ひとりのがんばりはとても大切です。今までそんな場面でも,先輩や同学年のリーダーに任せていた子もリーダーとしてがんばる場面が増えます。そのことに,この6年生は大いに張り切って取り組み始めている子が多いです。今,1年生に掃除を教えたり協力したりしているのですが,『やった!今週1年生担当や!』とその割当ても取り合いの様相です。様子を覗くと,丁寧に目線を1年生に合わせて,ほうきの使い方や机の運び方を手取り足取り教えている様子でとても微笑ましいですし,何より教えている6年生自身もそんな立場がうれしくてたまらない様子。素晴らしいデビューだと思います。

学校たんけん 楽しかったね!

画像1画像2画像3
今日の3・4校時の生活科の学習で,2年生と一緒に学校たんけんをしました。「小学校にはどんな部屋があるのかな・・・」と,学校をたんけんするのを楽しみにしていました。各教室には,2年生が書いた紹介カードが貼ってあり,2年生がそれを読んで,丁寧に説明してくれました。2年生と一緒に,いろんな部屋をたんけんし,楽しい学習となりました。

やさしく かっこいい先輩でした!

待ちに待った学校たんけんの本番でした。まず1年生の教室へ行き、みんなが1年のときから準備していた朝顔のたねをプレゼントしていよいよたんけんへ出発。どの子も1年生をやさしくリードしながら、まわることができていました。給食時間には、たんけんの成功を祝って、牛乳でかんぱい!
5時間目は、ふり返りの感想を書きました。「1年生が楽しかったといってくれてうれしかったです。わたしもたのしかったです。」「1年生がシールをぜんぶはりおわったら、すごくよろこんでくれて、じぶんもうれしいなっておもいました。」などなど、1年生の思いに寄り添っている素敵な感想がいっぱいで、私もうれしくなりました。みんなかっこよかったよ!
画像1画像2画像3

ナイスキャッチ!

体育では、先週から「体ほぐしの運動」をしています。2人組や3人組になって簡単な運動をしたり、道具を使って動いたりする中で、体を動かす楽しさを味わってほしい学習です。今日は「棒」を使ってみました。「せーのーで」の合図とともに自分の場所から相手の場所へ急いで移動して、相手の棒を倒れる前にキャッチするという運動ですが、うまくいくととっても楽しいのです。二人組から始めて、3人組、6人組まで増やしました!次の時間は、18人全員で挑戦です!
画像1
画像2
画像3

おそうじ見習い中

画像1画像2画像3
 1年生もそろそろ自分たちでお掃除を始めます。今週は,6年生のお兄さん・お姉さんにほうきの使い方や掃き方,机の運び方などを教えてもらいました。6年生は,さすが最高学年!優しく丁寧に1年生に教えてくれました。早く覚えて自分たちでそうじできるようにがんばりましょう!1

第1回 町別児童集会

画像1
4月24日(火)第5校時に第1回町別児童集会を行いました。

1 活動場所と担当者の確認
2 名簿と人数の確認
3 班長・副班長の確認と紹介
4 地域委員さんの紹介
5 危険な場所の確認
6 通学路の確認と諸注意

通学路の状況と「子ども110番」を確認しながら安全に気を配り集団下校しました。
これからも約束を守って安全に登下校してください。
地域委員の皆様には大変お世話になっております。
本当にありがとうございます。
今後とも何卒ご支援のほどよろしくお願いいたします。


画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
6/8 3年社会見学,再検尿,放課後まなび教室,運動部
6/9 深草中学校休日参観
6/11 プール清掃(14日に延期),ALT
6/12 朝会・児童集会,保健の日,SC,放課後まなび教室
6/13 フッ化物洗口,縦割りスポーツテスト,茶道部,すこやか学級
6/14 歯科検診(全),食に関する指導4年,プール清掃(予),放課後まなび教室
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp