京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/04
本日:count up28
昨日:63
総数:370560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

始業式

 始業式では,校長先生から新たに音羽小学校に来てくれたお友達の紹介があったり,新年度の学校の目標や頑張っていきたいことについて話がありました。決意新たに,心のスイッチを入れて1日1日めあてをもって過ごしていくことで,一人一人が大きく成長していきたいですね。
画像1
画像2
画像3

着任式

 いよいよ,今日から新学期が始まりました。みんな,新しい学年に期待に胸をふくらませて元気に登校しました。着任式では,新たに音羽小学校に赴任した教職員の紹介や挨拶のあと,新6年生がお迎えの言葉で音羽小学校のよいところを紹介してくれました。
画像1
画像2
画像3

平成29年度 後期学校評価

 トップページの右側,配付文書一覧よりご覧ください。

H30年度 学校教育目標

 今年度の学校教育目標です。よろしくお願いします。
画像1

4月2日(月)うさぎちゃん

画像1
 2羽のうさぎちゃんベィビィー!
画像2

4月2日(月)うさぎちゃん

 かわいいおちびちゃんです!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 眼科検診1〜6年生
6/8 再検尿  体重測定3・4年 6年生社会見学(奈良方面) 給食試食会
6/10 少年補導ドッジボール大会 9時30分
6/11 委員会活動 銀行振替日 フレンドリータイム
6/12 歯科検診1・4・5年 食の学習(6−2) 1年生朝の読み聞かせ(1−1)
6/13 フッ化物洗口 非行防止教室2・4・6年(3校時)
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp