![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:40 総数:455970  | 
新・体力テスト(高学年)
 昨日にひき続き,今日は高学年が「新・体力テスト」に取り組みました。 
「立ち幅とび」「長座体前屈」「反復横とび」「上体起こし」「握力」の5つです。 雨のため「ソフトボール投げ」ができませんでしたので,日を改めて行いたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 第1回目の「児童集会」 4
 現在,七条中学校の2年生6名が,本校でチャレンジ体験をしています。 
児童朝会の最後に,全校児童に自己紹介をしてもらいました。 昨日より4日間の体験ですが,小学生の子どもたちとたくさん関わったり,教職員の仕事に関わったりすることで,「なりたい自分」を見つけるきっかけにしてほしいものです。 ![]() 第1回目の「児童集会」 3
 せっかくたてわりグループで集まったので,交流タイム! 
円になって座り,お互いに自己紹介をしました。 今後このグループで,つながりを深めていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 第1回目の「児童集会」 2
 児童会から「6月の目標」が発表されました。 
6月の目標は, 「えしゃくして 笑顔であいさつ 元気よく!」 それを伝えるのに,校長先生と一緒に劇をして,見本を示しました。 「自分からあいさつできる人が増えてきたので,えしゃくもしっかりやりましょう。」と呼びかけました。 「日本一のあいさつ」に向け,児童会も動いていきます!! ![]() ![]() ![]() 第1回目の「児童集会」
 5月30日(水)です。今日は朝から雨模様・・・。梅雨も近づいてきています・・・。 
昨日の「児童集会」の様子からお伝えします。 「たてわり給食」は終わりましたが,たてわりグループで集まっての「児童集会」は今年度初めてです。 1年生は,6年生が迎えに行きます。 集合に少し時間がかかりましたが,楽しそうに待っています。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】学校探検![]() ![]() ![]() 新・体力テスト(低学年) 2
 運動場では「ソフトボール投げ」をしました。 
今日は2・3年生の記録を測定しました。 明日は4・5・6年が「新・体力テスト」に臨みます。 自分の身体や体力にも関心をよせてほしいものです。 ![]() 新・体力テスト(低学年)
 今日は低学年の「新・体力テスト」を行いました。 
学年によって種目数が違いますが,運動場と体育館に分かれて,記録の測定を行いました。 1年生は「立ち幅とび」に挑戦です。 初めてでしたが,すぐにコツを覚え,上手にできる子が多かったです。 ![]() ![]() 読み聞かせ 2
 今日は1年生のみ,図書ボランティアさんによる読み聞かせでした。 
![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
 5月29日(火)です。 
今日は2回目の「読み聞かせ」です。 今年は,本の読み聞かせだけでなく,ブックトークの時もあります。 「今日はどの先生かな・・・?」 子ども達もドキドキしているようです。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||