|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:45 総数:920987 | 
| 28日(月)マジッククラブ・ハンドサインクラブ・グローバルゲームクラブ   28日(月)コンピュータクラブ・カルタボードゲームクラブ・ブッククラブ   28日(月)ピンポンクラブ・サイエンスクラブ・クラフトクラブ   28日(月)フィールド&アスレチッククラブ・ボールゲームクラブ・バスケットボールクラブ
 今日から今年度のクラブ活動が始まりました。今日は,クラブ長・副クラブ長などの役を決めたり,活動の計画を立てたりしました。 どのクラブも4・5・6年生で楽しく活動してほしいと思います。    28日(月)さんまのかわり煮   ★麦ごはん ★牛乳 ★さんまのかわり煮 ★大根葉のごま炒め ★キャベツのすまし汁 児童の感想を紹介します。 「今日のさんまがすごくおいしかったです。しょうががきいていなくて,味がこくても飽きずに食べられました。とてもさっぱりしていました。いつもおいしい給食ありがとうございます。これからもがんばってください。」(6年児童) 「キャベツのすまし汁がおいしかったです。野菜がしっかり煮こまれていてやわらかかったです。また作ってください。」(6年児童) 「だいこん葉のいためものがシャキシャキしていてとてもおいしかったです。」(6年児童) 28日(月)学校の様子
 1年生は算数の学習で,数図ブロックを使ってたしかめています。6年生は算数の学習で,円の面積について考えています。   28日(月)学習の様子
 4年生は,新しい生活班で,役割決めをしたり班の目標を考えたりしています。2年生は算数の学習で,身のまわりのいろいろな物の長さを測っています。    25日(金)二条中生徒会
 下校時刻に,二条中生徒会のみなさんがあいさつにきてくださいました。二条中学校ブロック「NSN(二条中・正親小・二条城北小)プロジェクト」キャラクター「じぃじ」の紹介もしてもらいました。   25日(金)1年国語「くちばし」
 説明文「くちばし」の学習をしています。    25日(金)学習の様子
 6年2組は,先日行った修学旅行についてパンフレットにまとめています。6年3組は社会で,平安時代について学習しています。   |  |